有名仮想通貨取引所の「コインチェック」
チャートの見やすさに定評があり、アプリも使いやすいと高評価です。
日々のチャートをみる目的だけでも、充分コインチェックに登録する価値があると思います!
また、コインチェック電気というサービスでは、毎月の電気料金の1~7%をビットコインとして貯められる、ビットコイン付与プランなるものもあり、ビットコインの価格が上昇すればお得になる期待度が高いです。
仮想通貨で投資を行うなら、コインチェックには必ず注目したいものです。
今回はそんなコインチェックでビットコインを売買する場合の手数料について解説していきたいと思います。
コインチェックのビットコイン取引手数料は無料!?
コインチェックでは、ビットコインの取引手数料は無料となっています。
チャートも見やすく、板取引もできて指値取引もできるコインチェックのビットコイン売買。
非常に使い勝手が良く、ビットコインの取引を希望する方でコインチェックを好む方は非常に多くなっています。
コインチェックの販売所でビットコインを売買するとめちゃくちゃ損する!
コインチェックでビットコインを取引するには「販売所売買」と「取引所売買」という2種類の方法があります。
取引所は板を元に個人ユーザー同士で売買、
販売所はコインチェック(企業)とビットコインを売買することになります。
取引所売買と違い、コインチェックと売買する際の価格は、コインチェックが指定します。
ここで注意したいのはスプレッドです。
スプレッドとは、販売価格と購入価格の差です。
この差が販売所だと大きくなる傾向にあります。スプレッドは変動しているので、一概にはいえませんが1%くらいのことが多く、しかし、場合によっては3%くらいは覚悟しておいたほうが良いかもしれません。
販売所でビットコインを買った場合
正直、何事もない時、スムーズに取引所で売買ができる時は、販売所を利用する必要はあまりないかなと思います(これも好み次第ですが)
コインチェックを販売所で購入するメリットが何かというと、確実に購入できることです。
取引所での取引は、状況によっては上手く他のユーザーとマッチせず売買ができない時もあるかもしれません。
そのような時でも販売所を利用すれば確実に取引できるのです。
しかし、販売所はスプレッドが広がっている可能性が高く、購入にあたり損を感じるかもしれません。
今は1BTCあたりが高騰しているので、1%のスプレッドだとしても侮れません。
200万円のビットコインであれば1%でも2万円です。
ビットコインの購入で販売所を利用する際は、よく考える、他の取引所もみてみる等の手順を踏んでからのほうが良いでしょう。
販売所でビットコインを売った場合
販売所でビットコインを売った場合も、上記でご紹介したように1%のスプレッドが発生します。
スプレッドは変動するのでどれくらい差が出るかは状況次第となります。
コインチェックでは14種類もの仮想通貨の取り扱いがありますが、アルトコインについては販売所の取引しか選択肢がありません。
ただし、ビットコインについては取引所でも販売所でも両方で取引に対応しています。
仮想通貨取引を行っている方は、基本的に取引所での取引を好む方が多いようですが、ビットコインの取引に取引所を用いるか、販売所を用いるか。こればかりは好みによる判断になります。
ビットコインをコインチェックの取引所で売買すると手数料がこんなに安い!
コインチェックは取引所でユーザー同士取引をするのは、今ならキャンペーンで手数料無料となっています。
「手数料も積み重なれば大金!無料なら取引所のほうが良い!」と考えるのは一般的ですが、場合によっては手数料無料の取引所よりも、販売所のほうが重宝されることがあるのも事実です。
というのも、ビットコインは価格変動、アップダウンが激しい通貨という特徴を持つからです。
上がる時はものすごく上がるものの、下がる時もものすごく下がります。
下がった時「これ以上下がったらどうしよう」と、不安になりビットコインを売りたくなるユーザーがたくさんいるのも事実。
下がった時をあえて狙って購入するユーザーも存在しますが、しかし、売りたいユーザーが多くなればなるほど取引所では理想通りの取引ができなくなる可能性が高いです。
本来は避けたいくらい安い価格でビットコインを売らなければ取引成立にならなくなるかもしれません。
そのような場面で輝くのが販売所です。
普段は何かしらスプレッドが注目されて損をするようなイメージが付き物の販売所ですが、ビットコインのアップダウンが激しい時でも販売所の売買は比較的安定している傾向にあります。
ただ、注意点としてはチャートのアップダウンに左右されて焦って売り買いするよりは、状況を見極めることが大切だということ。
販売所はスプレッドが発生するため、こまめに売り買いしていると気付けばけっこうな金額が飛んでいくことも。
それにそもそもビットコインはアップダウンが激しいものなので、下落したと思ったらまた上がる可能性があります。
上がった時に売らなければよかったと後悔することもあるかもしれないので、対応は良く考えるようにしましょう!