ビットバンクの口座開設方法と登録方法について大解説 

今回は国内の中でも大手で人気のある仮想通貨取引所「bitbankcc(ビットバンク)」の登録方法について解説していきたいと思います。
ビットバンクではビットコイン以外にも、ビットコインキャッシュ・イーサリアム・リップル・ライトコイン・モナコインといったコインを取り扱っているわけですが、これらはすべて取引所形式で売買できます。
こうしたトレードができる事から、販売所形式よりも安めに買って高めに売る事が出来るのがビットバンクの魅力です。

見やすいチャートで手数料も安く売買

ビットバンク公式サイトは以下からどうぞ。

■ビットバンクはメールアドレスからのみ登録可能?SNSでは登録出来ない?

bitbankcc(ビットバンク)でアカウントを開設するには、まずビットバンクのサイト(https://bitbank.cc/)にアクセスをして、そこでメールアドレスを登録する必要性があります。
メールアドレスを登録するためにはまず、トップ画面のメールアドレス入力欄にアドレスを入力してすぐ下にある「新規登録」をクリックします。

ビットバンク登録

すると入力したアドレス宛てにメールがすぐに送られてくるので、本文の中身にある「下記のリンクをクリックして、パスワードを設定して下さい」のすぐ下に記載されているURLをクリックします。
そしてパスワードの入力し、利用規約・取引ルール・リスク事項にそれぞれ同意にチェックを入れて下の「登録」を押せば登録が完了します。

ちなみにビットバンクの場合は他の取引所と違い、SNSからでは登録が出来ず、あくまでメールアドレスからでのみ登録することができます。
SNSでの登録であればワンボタンで一瞬にして登録できる分便利ですが、万が一コンピューターウイルスなどによりSNSのパスワードが流出すれば、他のアプリやサービスはもちろんSNSで登録しているすべての取引所のパスワード情報まで漏れてしまう恐れがあります。
こうなると取引所やその他のサービスに預けているお金が盗まれてしまう可能もあります。

しかもメールアドレスでの登録はSNS登録と比べてもとりわけ手間がかかるという訳ではなく、これも簡単にすぐ出来るので、SNSで登録できなくても全然問題はないと思います。

■ビットバンクに登録する流れ

上のようにメールアドレスを登録した後は、基本情報の登録並びに本人確認を行っていきます。

  • ●基本情報の登録

まずはビットバンクに登録したメールアドレスでログインを行い、右上の人型のアイコンをクリックした後の画面の左側の項目にある「登録情報」をクリックします。
すると画面が切り替わるので、そこの「基本情報の登録」から登録を押して必要事項を記入していきます。
必要事項では氏名・生年月日・住所などを入力し、最後に「外国の重要な公的地位にあるものに該当しません。」にチェックを入れて一番下の「確認」をクリックします。

これで基本情報の登録は完了です。
ちなみにこの基本情報で入力する氏名に関しては、後で登録を行うことになる銀行口座と同じでなければならないので注意が必要です。

  • ●本人確認

次に本人確認書類のアップロードを行います。
ここでアップロードをするのに必要な書類は、運転免許証などの写真顔つきの身分証明書になります。
これら書類をスマートフォンやデジタルカメラなどを使って撮影し、その後そのデータをアップロードすればOKです。
尚身分証明証を提示してから認証されるまでには1~2営業日かかります。

認証された後はビットバンクの方からハガキが送られてくるので、そのハガキを元に口座の有効化を行います。
口座を有効化させるには、ビットバンクのアカウント画面左の項目にある「登録情報」から「暗証番号で有効化」をクリックします。
あとはハガキの中に書かれている暗証番号を入力すれば口座の有効化が完了します。

これで仮想通貨の売買を行うことが出来るようになります。

■法人口座を開設するにはどうすれば解説出来るの?開設の流れ

法人口座開設する際は、まずメールアドレスを登録した後、https://goo.gl/forms/EhOiAZXFIKPwj2hi2での申し込みフォームにて法人名などを記載します。
その後担当者の本人確認書類(運転免許証やパスポート等)の写真をアップロードを行います。
更に法人確認書類(登記簿謄本や健康保険証等)のアップロードを行います。
後は郵送での住所確認が行われ、住所の確認ができ次第法人口座が開設されます。

■本人確認は必須?はがきが届くまでは取引出来ないの?

ビットバンクで実際に取引できるようになるには、ハガキが届いてからそれを元に口座を有効化させた後になります。
ちなみにハガキが届いていない状態で「入出金」を選択した場合は、「本人確認が必要です」をいう画面になり、入出金の手続き自体が出来ません。

■二段階認証はビットバンクでも使用可能?

二段階認証はビットバンクでも使用可能です。
設定の仕方としては、アカウント画面のメニューから「セキュリティ」をクリックした後「二段階認証」を選択します。
その後QRコードが表示されるので、それをスマホアプリである「Google Authenticator」で読み込み、スマホ側に表示された6桁のコードをサイトに入力することで、二段階認証の設定が完了します。

■お得。ビットバンクトレードの口座開設キャンペーン

現在ビットバンク(ビットバンクトレード)では、口座開設キャンペーンとして、仮想通貨の全ペアにおける取引手数料が無料になるというキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間は2017年10月16日10:00?2018年3月31日00:00までとなっています。

仮想通貨のトレードに興味があり、今後取引を行うことを検討しているのであれば、このキャンペ―ンを機にビットバンクで口座を開設してみると良いのではないでしょうか。

■ビットバンクを解説したら、ビットバンクトレードを使用出来るようになる?

ビットバンクの口座を開設することで、ビットバンクトレードを使用出来るようになります。

ビットバンクトレードではビットコイン以外にも、ビットコインキャッシュ・イーサリアム・リップル・ライトコイン・モナコインといった通貨を取引所形式で取引できるようになります。
尚国内における仮想通貨取引所で最もメジャーなCoinCheck(コインチェック)やbitflyer(ビットフライヤー)でもこうしたアルトコインの売買が出来ますが、これらは基本的に販売所形式での取引になります。
(ビットフライヤーではビットコインキャッシュとイーサリアムのみ取引所形式で取引できますが日本円でトレードできなかったりします)

販売所形式は取引所形式と違い、仲介する形でコインを販売する事になるので、その仲介料の分だけどうしても取引所形式でトレードする場合に比べて不利(購入するときは高めになり売るときは安め)になってしまいます。
このような事からビットバンクは、取り扱い銘柄をすべて取引所形式で売買できるという点において利点であり、今後仮想通貨のトレードを本格的に行っていきたいような場合でも是非登録しておきたい取引所の一つであると言えます。

またビットバンクトレードではFXのように賭け金の最大20倍の金額をかけてトレードする事ができます。
このように20倍などといったレバレッジを利かせることで、少ない資金でも多額の利益を得ることが可能になります。(ただし利かせたレバレッジの分だけ損失も大きくなってしまうので注意が必要です)

見やすいチャートで手数料も安く売買

ビットバンク公式サイトは以下からどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました