バルクオムの口コミと評判。まさかこんな感じとは…

スキンケア

雑誌『smart』のメンズスキンケアランキング1位に輝いた実績を持つのが『バルクオム』です。

人気の商品は本当に口コミ評価が高いのか!?これから購入を検討しているなら気になるところですよね。
今回の記事ではバルクオムの口コミや特徴、メリットや成分などについて徹底的に解説していきます!

目次

バルクオムの口コミと評判!怪しいって本当?
ニキビは治らないの?
バルクオムの効果とは。
乾燥や粉拭きは出づらくする
肌の老化を予防する
smartでも人気なバルクオムって?
バルクオムは化粧水・洗顔・シャンプーなど
使い心地はどう?
バルクオムの成分について
添加物は使用していないの?
バルクオム(メンズスキンケア)の使い方を解説!
1、洗顔からスタート!泡立てネットを使おう(THE FACE WASH)
2、すぐに化粧水で保湿しよう(THE TONER)
3、乳液も使うべき?(THE LOTION)
バルクオムの洗顔や化粧水はどういうメンズにおすすめ?
バルクオムのシャンプーの評価は?
シャンプーの口コミも良い?
バルクオムの購入方法。楽天やamazonやメルカリではなく公式サイトで
BASICコースと3STEPコースの違い
amazonや楽天でも購入できるの?

バルクオムの口コミと評判!怪しいって本当?

バルクオムの口コミと評判!怪しいって本当?

バルクオムの口コミ評価は高いです。口コミを一部確認していきましょう。

■バルクオムの口コミ■

  • 脂っぽい肌をしていてよく周りから汚いとネタにされていましたが、バルクオムを使い始めてから肌のテカリが目立たなくなりました。最近では“肌綺麗だよね”と言われるようになり、バルクオムによる変化を実感しています。(19歳/東京都)
  • 洗顔の泡が気持ちいいです。すっきり洗いあがった感じがして、洗った後化粧水を付けていない時点で触ってもモチモチ&しっとりしています。化粧水をつけるとさらにもっちりしていい感じです。(25歳/千葉県)
  • バルクオムの洗顔フォーム、化粧水、乳液の組み合わせで使用しています。使い始めてすぐに彼女から肌何かしたの?と聞かれました。使う前と比べてすべすべ感が全然違います。最近では自分の肌に自信が持てるようになり、外に出たり人と出かけたりするのも楽しいです(28歳/愛知県)

良い口コミ、満足しているという口コミが多いバルクオムですが、反対に悪い口コミはあるのかというと・・・

使用感についての不満口コミはほぼ確認できませんでしたが、その代わり販売価格が高いという口コミが時々確認できます。

バルクオムの人気商品である化粧水は1本3,000円で販売されています。

成人している女性が使用する化粧水だと1本3,000円~10,000円くらいのものが人気傾向なので、『化粧水』という基準で見ると決して高いとは言い切れない部分はあるものの、女性ほどスキンケアのシェア率が高くない男性視点で観れば確かに安くはない金額です。

それでも価格分の価値は期待できます!

美肌を目指したい方は注目です。

ちなみに、バルクオムにはずっと割引価格で購入できる定期コースもあるので、安く始めたい方はそちらが必見です。定期コースだと万が一バルクオムが合わなかった場合、23日以内であれば全額返金してもらえるので、安心感もありお金で損することはありません!

ニキビは治らないの?

バルクオムはスキンケア用の化粧品であり薬ではないので、『絶対にニキビが治る!』という断言はできませんが、ニキビやニキビ跡改善にも効果が期待できる成分が多数配合されています。

そもそもニキビができる原因は複数ありますが、大人のニキビは皮脂や肌の水分バランスが悪いなどの理由で発生することが多いです。

つまり肌の水分バランスや土台を整えてあげることで、ニキビができづらくすることには充分期待できるわけです。

バルクオムは『ニキビ対策に特化』というコンセプトの商品ではありませんが、美肌を目指すための商品であるという特徴の中に『ニキビケア・ニキビ跡ケア』的な要素も含まれています。

ニキビ、ニキビ跡に悩んでいる方も使いやすい商品です。

よほどニキビとニキビ跡が酷い状態の場合は、皮膚科のほうが的確な処置をしてくれる可能性が高いですが、皮膚科に行くほどではないと感じているなら、バルクオムでニキビケアをしてみるのもありではないでしょうか!

バルクオムの効果とは。

バルクオムの効果とは。

バルクオム=スキンケア。

スキンケア=美肌のために行うこと。

バルクオムという商品に期待できるのは、美肌のためのアレコレです。

それでは『美肌とはどういう状態?』かというと、肌質がキレイに見えて水分量もあって脂っぽくなくて、キメも細かい肌です。

年齢次第では目じりのシワなどがあっても仕方ないかもしれませんが、毛穴が開き肌荒れしている肌の中でシワが目立つ状態と、きちんと手入れしている肌の中でシワがあるという状態では他人からの見え方、印象面は全然違います。

バルクオムは毎日使用する商品です。
毎日継続することで、土台の整ったキレイな肌、清潔感のある肌を目指せるのです。

乾燥や粉拭きは出づらくする

キレイな肌は水分で潤っています。
乾燥しているとシワも目立ちやすく、肌が汚く見えやすいです。
肌が乾燥しすぎると、粉拭きの状態にもなりやすくなります。

対策は肌を潤わせること。
バルクオムは保湿面でとても強い特徴を持った商品です。使えば肌の潤いアップに期待でき、乾燥対策&乾燥による粉拭き対策に期待できます。

ちなみに顔に皮脂が出やすい方は『乾燥とは真逆の状態で悩んでいるのだから、保湿っていわれても・・・』と、感じやすいようですが、実は皮脂の過剰分泌は乾燥によって引き起こされることもあります。

肌の潤いバランスを、スキンケアによって整えてあげることで皮脂分泌のバランスもケアしやすくなります。

これは女性のスキンケアでもよくいわれていることです。
女性も男性も美肌のためのスキンケア概念は共通している部分があるということです!

肌の老化を予防する

バルクオムは肌に潤いを与え、バランスを整え、そして肌質のアンチエイジングにも期待できます。

アンチエイジングとは老化防止、既に老化しつつある肌の状態の改善を指します。
スキンケア用品は毎日継続して使う必要があります。1回のエステもいいですが、毎日のスキンケアがコスパの良いアンチエイジングをサポートするのです。

後ほど成分について詳しくご紹介しますが、バルクオムの全シリーズにはリンゴ果実培養細胞エキスという成分が含まれています。
この成分はアンチエイジングに期待できる魅力的な成分。バルクオムはリンゴ果実培養細胞エキスをしっかり配合していることから、肌の老化予防などの面ではかなり期待できる配合になっていることが判断できます。

smartでも人気なバルクオムって?

smartでも人気なバルクオムって?

メンズが美肌を目指すために毎日使いたいスキンケアシリーズことバルクオム。
累計出荷本数は350万本を突破したヒット商品です。

まだまだメンズスキンケア用品は女性ほどのシェア率は無く、ほぼスキンケアをしていないというメンズだって少なくありません。そのため『バルクオムって何がいいの?』『スキンケアって何をするの?』と、感じている方は多いのではないでしょうか。

まず、バルクオムのコンセプトは『ベーシックである』ことです。

特別な日の前日に使う高価なスキンケア商品ではなく、本当に上質な成分で作りながらコストパフォーマンス良く毎日使い続けられる価格設定&安定した肌の土台を整える商品であることが大切にされています。

コンセプトが反映されているのがパッケージデザインです。斬新さとか独創的な感じのデザインではなく、パウチ容器でシンプル&スタイリッシュ。洗面所やバスルームにも自然に馴染みます。

バルクオムには、製造メーカーがこだわりを持った7つの機能があります。

■バルクオムの7つの機能■

  • 本来肌が持っている機能を取り戻すサポート
  • 水分バランスの悪い肌に潤いを与える
  • 潤いを与えた肌の水分を守る
  • 紫外線や乾燥などの外部刺激ダメージから肌を守る
  • 低下したバリア機能を取り戻すサポート
  • 過剰な皮脂分泌を抑える
  • 紫外線や乾燥などのダメージを改善するサポート

男性のほとんどは女性と違って化粧をしません。そのため男性のほうが女性より肌の老化スピードは緩やかそうなイメージがありますが・・・現代社会では男性にも外部刺激があり、乾燥したり刺激で肌荒れしたり、潤いバランスが乱れやすいです。

その結果男性特有の脂っぽい肌や乾燥肌、粉ふき肌などになってしまうリスクがありますが、毎日継続してスキンケアすることで男性もキレイな肌を目指せるのです。

バルクオムは男性がキレイな肌を目指すために毎日使える商品なのです!

しかも人気ランキング1位の実績や、口コミ評価が高いということもあり、メンズ向けスキンケア用品の中でも期待値が高い、迷ったときはぜひ使ってみたい商品でもあります。

バルクオムは化粧水・洗顔・シャンプーなど

バルクオムは化粧水・洗顔・シャンプーなど

バルクオムはシリーズ化していて、様々なジャンルのスキンケア商品が販売されています。

■バルクオムのシリーズ一覧■

  • 洗顔料(2,000円/100g)
  • 化粧水(3,000円/200ml)
  • 乳液(3,000円/100g)
  • ボディウォッシュ(2,500円/250g)
  • ボディトリートメント(入浴後に使用/4,000円/250g)
  • シャンプー(3,000円/200g)
  • トリートメント(3,000円/180g)
  • スキャルプセラム(2,500円/50ml)
  • 美容液マスク(パック/1枚入り1,000円、5枚入り4,000円)
  • ハンドゲルクリーム(2,000円/50g)
  • リップクリーム(2,000円/5g)
  • 日焼け止め(2,000円/40g)

※全て税抜き

使い心地はどう?

バルクオムが発表している使い心地についての部分と、口コミでの使い心地の感想部分は一致しています。

さっぱりしているのに肌が潤う、ベタ付かなくて使い心地が良い。

というのがバルクオムの使い心地です。
使用感は多少個人差が出る可能性はありますが、保湿力とベタ付かない使い心地の良さが魅力。

すっきりさっぱり洗えるのに、潤うという嬉しい使用感!かなり期待できます。

バルクオムの成分について

バルクオムの成分について

バルクオムの全製品で共通して配合されている成分を確認していきましょう。

■全製品配合・共通7成分■

成分 期待できる効能
リンゴ果実培養細胞エキス 保湿・整肌
温泉水 保湿
グリセリルグルコシド 保湿
加水分解シルク 保湿
チャ葉エキス 整肌
ユズ果実エキス 整肌
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス 整肌

バルクオムの共通成分で注目したいのが『リンゴ果実培養細胞エキス』です。

このエキスはスイスの希少品種で4ヵ月もの期間腐らないといわれている『ウトビラー・スパトラウバー』という林檎から得られるエキスです。
スキンケアとして使うと、人の皮膚幹細胞の働きをサポートし、シワを減らしたり肌を整えたりといった効能に期待できます。

バルクオムを使用開始する時点で肌に自信が無くてもOK!
毎日継続してスキンケアすることで、肌を整えアンチエイジングを目指せるというわけです。
保水力が無くなった加齢肌にもおすすめです。

上記以外にもバルクオムの製品にはスキンケアのために注目したい各種成分が配合されています。

■その他の特徴的な成分■

成分 配合製品 特徴
クレイミネラルズ 洗顔料、乳液、ボディウォッシュ 洗浄⇒水分は残しながら皮脂に含まれるオレイン酸を吸着する働きに期待できる。
オリーブ油PEG-7エステルズ フェイスシート 洗浄⇒オリーブ油の保湿機能を保持しながら、マイルドな洗浄機能を付加した成分。
トレハロース 化粧水、ハンドジェリー 保湿⇒食品などにも多く使われている成分。高い保水機能を有し『生命の糖』とも称されている天然由来成分。
イチゴ種子エキス フェイスマスク 保湿⇒水分の通り道を整え、水分調整をサポートする。有用成分を角質層まで浸透させる効果に期待できる。
スクワラン 乳液、フェイスマスク、日焼け止め、ハンドジェリー 保湿⇒人の皮膚構造に近いので肌なじみがよく、角質層で疑似バリアを作り乾燥ダメージから肌を守る、天然の保湿剤。
ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl シャンプー、ヘアトリートメント 保湿⇒高い保湿力を持つグリセリンとアミノ酸の一種であるアルギニンを結合させた成分。髪の内側まで浸透吸着し、ダメージを補修する成分。
γ-ドコサラクトン ヘアトリートメント 保湿⇒ドライヤーの熱を利用し毛髪を修復(キューティクルを熱反応で閉じる)することで、髪内部の水分を守る『ヒートプロテクト機能』をもつ、ナタネ油来のトリートメント成分。
加水分解コラーゲンエキス スキャルプセラム 保湿⇒魚鱗由来のコラーゲンを加水分解したコラーゲン水。遊離アミノ酸やペプチド類が含まれていて、保湿力、保水力に優れている。
アロエベラ葉エキス ハンドジェリー 保湿⇒200種類以上の有効成分が含まれている。
シロキクラゲ多糖体 ボディウォッシュ、ボディトリートメント、ハンドジェリー 保湿⇒優れた抱水力を持ち、ベタつかずしっとりなめらかな使用感を生み出す。
セラミド3 リップクリーム 保湿⇒肌(角質層)への浸透力が高く、保湿力に優れている。ヒト型セラミド。
アーチチョーク葉エキス 日焼け止め 整肌⇒紫外線による炎症から来る乾燥から肌トラブルの原因を防ぎ、日焼けダメージから肌を守る。

肌をキレイにするには保湿の前に汚れを落とすことも大切!バルクオムの洗浄系成分はクレイミネラルズが配合されています。
これは汚れと吸着して毛穴の奥底まで清潔にする期待ができる成分。

男性は女性より顔の皮脂分泌量が多いのが基本なので、お肌に優しくしっかり汚れを落とせるクレイミネラルズは嬉しい洗浄成分なのです。しかも洗浄するだけでなく、ミネラルの配合もされているのでお肌に嬉しい栄養まで補いやすくなっています。

バルクオムの各製品は、保湿・洗浄・整肌の効果を重視した配合。
使用するアイテムの目的に合わせた魅力的な成分に注目です!

添加物は使用していないの?

バルクオムは余分な添加物は使用していません。高品質な成分を重視した配合なので、製造コストがかかってきてしまうため、販売価格はとても安いというわけではありませんが、配合内容から見ればリーズナブルです。

肌が弱い方でも安心して使用しやすい商品です。

バルクオム(メンズスキンケア)の使い方を解説!

バルクオム(メンズスキンケア)の使い方を解説!

バルクオムは商品が色々ありますが、顔のスキンケア商品が特に人気です。

スキンケアの順番は、まず洗顔で肌を清潔にし、化粧水で保湿、そして乳液で潤いを閉じ込めます。
バルクオムのスキンケアの基本の流れについて、もっと詳しく確認していきましょう。

1、洗顔からスタート!泡立てネットを使おう(THE FACE WASH)

1、洗顔からスタート!泡立てネットを使おう(THE FACE WASH)

バルクオムの洗顔料を10円玉サイズ分、手のひらに出し泡立てネットを使用して泡立てます。
コツは少しずつぬるま湯を加えて、空気を含ませながら泡立てること!

続いて、ぬるま湯で濡らした顔に泡をたっぷり乗せて、泡を転がすように顔全体を優しく洗いましょう。このときスッキリ感があるかといってゴシゴシ洗いをしてはダメですよ!
こすると肌がダメージを受ける可能性があるので、手でこするというより顔は泡で洗いましょう。

ちなみに、毛穴やテカリが気になる方は、皮脂が出やすい鼻・額は念入りに(でも、優しく)洗うようにしましょう。

一通り洗顔をしたらぬるま湯で入念に洗い流してください。
泡の残りやすい髪の生え際や耳周りは、よくすすぎましょう。

2、すぐに化粧水で保湿しよう(THE TONER)

2、すぐに化粧水で保湿しよう(THE TONER)

洗顔後はすぐにバルクオムの化粧水で保湿しましょう。
1回あたりの使用量目安は500円玉大です。

目安量の1/2~1/3を2~3回に分けて馴染ませていくと、もっちりとした肌触りに期待できます!

まずは化粧水を手のひらで温めるように手全体に広げ、顔全体にハンドプレスしながら優しく入れ込みます。乾燥しやすい目元、口元や髭剃りのダメージを受けやすいアゴ周りは、重ね付けしてより入念に保湿しましょう。

しっかりとハンドプレスを行い、肌表面にベタつきがなくなり、肌が手に吸いつく感覚になればOKです。

3、乳液も使うべき?(THE LOTION)

3、乳液も使うべき?(THE LOTION)

バルクオムを使用してスキンケアをするなら、洗顔料と化粧水、そして乳液(THE LOTION)まで統一して使うのがベストです。

バルクオムの乳液は肌にとって最適な水分&油分バランスを供給することを目的としています。
化粧水で潤わせた肌に、さらに乳液を重ねることで潤いを閉じ込めましょう。

また、この乳液は有効成分を肌内に送り届ける美容液の役割も持っています。毎日使用することで肌状態を整えることができます。

ちなみに!乳液といえば特有のベタ付きを感じやすい商品が多いですが、男性はこのベタ付きを不得意と感じる層が多いです。
そこでバルクオムでは保湿力などの機能面を充実させながらも『サラッとしていてべたつかない』乳液であることを重視して開発しました。

潤う感じがあるのにサラサラとした肌感触で、気持ち良く使えるので、ベタっとした使用感は不得意という男性も心地よくつ使えるはずです。

乳液の使用量の目安は10円玉大。
目安量の1/2~1/3を2~3回に分けてなじませるのがおすすめです。

手のひらで温めるように手全体に広げ、こすらないように顔全体に優しくなじませましょう。

化粧水のときと同じく乾燥しやすい目元、口元や髭剃りのダメージを受けやすいアゴ周りは、重ね付けしてより入念に保湿しましょう。

バルクオムの洗顔や化粧水はどういうメンズにおすすめ?

バルクオムの洗顔・化粧水・乳液のスキンケアがおすすめなのは、下記の中の1つでも該当する男性です。

  • 肌が乾燥しやすい
  • 肌が脂っぽい
  • 加齢によるシワのケアをしたい
  • 毛穴の開きや肌質など、今の自分の肌が汚いと感じる
  • 清潔感を出したい
  • 若々しい印象にしたい
  • 肌がキレイと言われたい
  • 高いエステに繰り返し通うよりは毎日のスキンケアでコスパ良く美肌を目指したい

とにかく肌をキレイにしたい、スキンケアを始めたほうがいいかもしれないと感じている男性におすすめの商品です。

バルクオムのシャンプーの評価は?

バルクオムのシャンプーは、洗顔料・化粧水・乳液の大人気スキンケアシリーズよりは口コミ数が少なくなりますが、評価は高いです。

皮脂分泌が盛んな男性頭皮もすっきりして、髪もきしまない洗いあがり。
ただ、シャンプーは3,000円します。

市販のシャンプーも良いものがけっこう多くなっているので、『シャンプーに3,000円も出すのはキツイ・・・』と、感じる層もいるようです。

まずは大人気のスキンケア商品で肌の変化を目指し、そちらが気に入ったらシャンプーも合わせるというのもありです。

シャンプーの口コミも良い?

シャンプーの口コミを一部ピックアップしてみました。

  • スッキリ洗えていい
  • 髪のパサパサ感が少し直ったと思う
  • バルクオムのスキャルプケアと組み合わせるといい感じ
  • シャンプーとしてみると高いけど、それだけの価値はある

特に頭皮のケアやアンチエイジングを意識している層は、バルクオムのシャンプーに対する満足度も高い傾向です。

バルクオムの購入方法。楽天やamazonやメルカリではなく公式サイトで

バルクオムの購入方法。楽天やamazonやメルカリではなく公式サイトで

バルクオムを購入するなら、楽天やamazonやメルカリといったネット通販大手・・・ではなく!公式サイトから購入しましょう。

理由は2つ。基本的に公式サイトから購入するのが最もお得であること、それから公式サイトから購入しているとメーカーが直接管理している在庫から発送されるので品質面に安心できることです。

商品について確認したいことや返品などの相談をしたいときにも、公式サイトから購入しているほうが話がスムーズに進みます。

BASICコースと3STEPコースの違い

BASICコースと3STEPコースの違い

バルクオムを公式サイトから購入するとき、単品で希望商品だけ選んで購入する方法と、定期コースで定価よりリーズナブルに購入する方法があります。

とりあえず試してみたい方は単品購入でも◎

でもスキンケアはバルクオムに限らずどんな商品でも3ヵ月くらいは継続して使用しないと、本当に改善に期待できたか判断するのは難しいです。実際に『自分にとって良い商品だったか』わかるには、どのみち3ヵ月は目安にしないといけない・・・ということで、総合的に見ると定期コースで購入しちゃうほうが、やっぱりお得です。

定期コースには『BASICコース』と『3STEPコース』があります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆

■BASICコース■

通常価格5,600円かかる内容の商品購入が、初回500円(91%オフ)でできる定期コースです。

セット内容はこちらです。

  • 洗顔料
  • 泡立てネット
  • 化粧水

洗顔料と化粧水の2STEP用のラインナップになっています。
バルクオムをとりあえず安く試してみたい方向きです!

BASICコースは定期コースなので、定期的に洗顔料と化粧水が届きます。
2回目以降は洗顔料+化粧水が10%OFFの4,500円(税抜)+送料500円(税抜)になります。

BASICコースの解約はいつでも可能。
ただし1回目の特別価格を受け取り後、2回目を受け取らずに定期購入を解約する場合のみキャンセル料が発生するので注意しましょう。

BASICコースに申し込んだ後、バルクオムの洗顔料と化粧水を使用して肌に合わなかった場合は注文日より23日以内に問い合わせ窓口(0120-919-518)まで連絡すれば全額返金制度を利用できます。
発送時に同封されている納品書を紛失してはいけないなどの条件があるので、購入時には全額返金制度について確認しておきましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆

■3STEPコース■

3STEPコースはバルクオムでスキンケアを開始したい方に最もおすすめの定期コースです。

通常価格9,500円の内容が初回2,380円(約74%オフ)になります。

セット内容はこちらです。

  • 洗顔料
  • 泡立てネット
  • 化粧水
  • 乳液
  • 乳液用詰め替えボトル
  • 化粧水用詰め替えボトル

※洗顔・化粧水・乳液は1日朝・夜2回の使用で、1ヵ月分の容量となります。

2回目以降は、洗顔料+化粧水+乳液の組み合わせが10%OFFの7,200円(税抜)+送料無料になります。2回目以降もしっかりお得です!

解約はいつでも可能。
先にご紹介したBASICコースと同じく1回目の特別価格を受け取り後、2回目を受け取らずに定期購入を解約する場合のみキャンセル料が必要です。

もちろん3STEPコースでもBASICコースと同様に全額返金制度があります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆

バルクオムは定期コースで購入したほうが断然お得になる仕組みです!

amazonや楽天でも購入できるの?

バルクオムはamazonや楽天でも購入できます。

そちらで会員登録済みのために、そちらで購入するほうが楽!と感じる方もいるかもしれませんが、お得に購入するなら公式サイトから購入するのがベストです。

大幅割引になる定期コースは公式サイトからの購入で対応しています。

また、全額返金制度があるのも定期コースです。

『まとめ』バルクオムでメンズ美肌を目指そう!

今回の記事ではバルクオムについてご紹介しました。

スキンケアを始めたい男性はぜひ、バルクオムを試してみてはいかがでしょうか!