カラダファクトリーの口コミと評判。辞めたいと思ったらどうしたらいい?
整体で大手であり有名なカラダファクトリー。ただこのサロン、口コミ上では「最悪」だとの評判もされているようですが、実際にはどうなのでしょうか?
ここではそんなカラダファクトリーの口コミ・評判の真実についてまとめてみましたので、気になる方はぜひご覧ください!
カラダファクトリーはこちら
目次
- カラダファクトリーは最悪?その口コミと評判は?
- SNSでの口コミ・評判はどうなのか?
- カラダファクトリーの口コミ・評判まとめ
- カラダファクトリーとは?
- 便利なメンバーズアプリで予約や指名が楽々
- カラダメンバーズカードでポイントが貯まって更にお得!
- コースで利用するなら回数券で更に安くなる
- カラダファクトリーの料金メニュー
- 初回体験 特別価格
- 整体・骨盤調整
- 美容整体
- ボディ・フットケア
- オイルトリートメント
- オプション
- その他
- カラダファクトリーの予約方法
- カラダファクトリーの入店~施術までの流れ
- カラダファクトリーを辞めたいと思ったらどうしたらいい?
- カラダファクトリーに関するよくあるQ&A
カラダファクトリーは最悪?その口コミと評判は?
カラダファクトリーは一部では良くない噂もされているようですが、実際はどうなのでしょうか?
ここからはカラダファクトリーに関するリアルな口コミについて、参考になりそうなものをピックアップしていきます。
チェーン店と侮るなかれ(新宿院)
チェーン店と侮るなかれ。結構高度なテクニックを持っているスタッフさんが多いです。マッサージ店、個人整体、整骨院などなど数多く経験してきましたが、カラダファクトリーはめちゃめちゃ緻密且つピンポイントなアプローチでズドンと効きます。 頭痛・目・肩・腰・手首・膝などいろんな体の悩みを相談してますが、毎回芯に効く施術をしてくれて、生活のアドバイスもしてくれます。 基本に則したアプローチだけでなく、意外と玄人っぽい手技も使ってくれます。 正直、料金は少し高いなと思いますが、それだけスタッフへのプロ教育に自信があるのでしょう。私にとって有効な治療を持ち合わせているのはカラダファクトリーだけでした。
(引用:GoogleMap)
カラダファクトリーは、このように実際には腕が立つスタッフが多いと評判です。
接客も施術も満足(新宿院)
頭を重点的にマッサージしてもらえるということで期待して来店。 しっかり揉むというよりも、ソフトタッチでリラクゼーション優先でしたが、終わった後は重たい頭がスッキリしてて驚きでした。 施術後も自分の頭や肩、首がどんな状態だったか説明いただき、生活のアドバイス、注意点も丁寧に教えていただけました。 接客も施術も満足できて良かったです。
(引用:GoogleMap)
効果が感じられることはもちろん、アフターカウンセリングなどで今後体調を改善させるうえでの的確なアドバイスが丁寧で分かりやすかったという意見も多くありました。
施術に差がある(新橋院)
友人達と6名で年一回の旅行会のコースに入れて楽しみにしていましたが、今回は担当する方によって、施術に差が有りすぎて、不満が残ったメンバーもいました。 もちろんされる側の体調が違うのはわかっていますが、おしゃべりばかりでやってもらった感が無くては困ります。
(引用:GoogleMap)
カラダファクトリーの良くない内容の代表的な意見として挙げられるのが、「スタッフによって技術力・効果が違う」というものです。
一人で行く場合はスタッフの指名ができるなどの対策は可能ですが、友人などと複数人で行く場合にはこうしたことがネックになってくることもあるようです。
SNSでの口コミ・評判はどうなのか?
SNSでのカラダファクトリーの口コミ・評判はどうなのでしょうか?
ここからは主にツイッター上での意見について取り上げてみました。
肩がほぐれた
最近肩凝ることが多くて、 カチカチで疲弊してきたので、近くのカラダファクトリーでほぐして来たのだけど、整体は良い。 しばらく通ってみようかな
(引用:Twitter)
値段は張るがスタッフが優しくて効果もあった
この間カラダファクトリーって整体行ってきたけど、施術する人気さくかつ優しいし、しっかり効果もあって大満足やった しっかりお値段もあったけど
(引用:Twitter)
いずれのスタッフにしろ腕はいい
カラダファクトリー。ものすごい勉強熱心な方に担当が変わって、体の整い方がすごい。 どこの整体に行くにしても担当の方との相性は大事。 ずっと喋りまくっててうるさい担当だけど、腕はいいから全然オッケー。
(引用:Twitter)
普段通ってる整体より効く
カラダファクトリー高いけど普段通ってる整体より効くから技術力高いんだろうな
(引用:Twitter)
今のところツイッター上では「最悪だ」とか、そういった類の悪い口コミはほとんどなく、「行ったら体調が良くなった」「腕は良かった」という意見が多いです。
カラダファクトリーの口コミ・評判まとめ
カラダファクトリーは確かに一部ではスタッフの技術力や接客といった点で不満だったという意見もありますが、大抵の場合は腕が良くて親切で対応も良いという口コミが多かったです。
料金に関しては決して安くはないと多々言われていますが、その分効果の方は期待できるでしょう。
カラダファクトリーの口コミ・評判まとめ
- スタッフにもよるが全体的に接客は良く技術力があるという口コミが多い
- 施術後以外でも体の状態やアドバイスが丁寧で分かりやすい点でも好評
- 料金は決して安くはない
カラダファクトリーとは?

基本情報 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社ファクトリージャパングループ |
本社住所 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-9 5F |
公式サイト | カラダファクトリーはこちら |
問い合わせ電話番号 | 店舗により異なる |
店舗数 | 海外国内340店舗以上 |
カラダファクトリーは生態や骨盤調整を中心としたボディメンテナンスサロンです。
海外国内で350以上の店舗を展開している国内最大級の整体院で、満足度が高く人気の整体ですね。
人気の秘密はお手頃な価格で効果的な施術が受けられるということ。
カラダファクトリーでは、施術実績が1900万件以上にのぼり、500時間以上の研修を重ね一般社団法人「国際ホリスティックセラピー協会」の認定資格を取得した整体師が施術を担当するので、口コミでも「改善効果が感じられた」と評判です。
また、店舗も多く駅近であったり、21時と夜遅くまで営業しているので通いやすいのも魅力的です。
カラダファクトリーはこんな方におすすめ
- 肩・腰を根本からケアしたい
- 全身をスッキリさせたい
- 起床時に首のまわりがスッキリしない
- 姿勢が悪いので直したい
- 産後で骨盤をケアしたい
- アスリートなどで定期的身体のケアをしたい
便利なメンバーズアプリで予約や指名が楽々
カラダファクトリーでは、サービスをより便利に利用できる「カラダメンバーズアプリ」と呼ばれるアプリを配信しています。
このアプリを使えば、「施術履歴や現在地検索から簡単予約」「スキル別にスタッフを指名」「施術を受けるごとに貯まるスタンプやクーポンサービス」「自宅で手軽にできるホームケアの紹介動画配信」といった便利な機能が利用できるようになります。
もちろんアプリ自体は無料で使用可能。
これを使うことで、より便利に・よりお得にサービスを利用することができるでしょう。
アプリ情報 | 詳細 |
---|---|
対応スマートフォン | ・iOS 版:OS12 以上 ・Android 版:OS6.0 以上 |
ダウンロード先 | カラダメンバーズアプリダウンロードページ |
カラダメンバーズカードでポイントが貯まって更にお得!
更にカラダファクトリーでは、「カラダメンバーズカード」により施術時にポイントが貯まって更にお得に利用できます。
貯まったポイントはいつも通ってる店舗だけでなく、全国のカラダファミリーサロン(カラダファクトリープレミアム銀座店は除く)で使うことができますよ。
(※カラダメンバーズカードは2021年2月末頃をもって配布及びポイント付与が終了されました)
コースで利用するなら回数券で更に安くなる
カラダファクトリーを利用するうえでぜひ知っておきたいのが回数券です。
これは通常の料金メニュー上では記載されていませんが、この回数券を使えば6回分の施術を5回分の料金で受けられるので、実質1回分が無料で受けられます。
そのため十分な効果を実感できるようにするためにも、複数回のコースを受けたいという場合、この回数券を購入すれば更にお得です。
カラダファクトリーの料金メニュー
カラダファクトリーの料金メニューは下記の通りです。
初回体験 特別価格
初めてカラダファクトリーを受ける利用者向けの初回体験コースです。
通常よりもかなり安いので、お試しで気軽に受けられます。
コース種類 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
《初回体験 特別価格》 整体・骨盤調整コース | 40分 | 2,980円 |
《初回体験 特別価格》 整体・骨盤調整コース(頭部調整付) | 60分 | 3,980円 |
整体・骨盤調整
整体・骨盤調整(A.P.バランス®)コース
肩や腰などあらゆる不調を改善させるコースです。
コース種類 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+もみほぐし | 40分 | 5,800円 |
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+全身もみほぐし+頭部の調整 | 60分 | 8,580円 |
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+全身もみほぐし+頭部の調整+オーダーメイド | 100分 | 12,100円 |
フェイス&ヘッド整体×骨盤調整コース
小顔効果・顔のむくみ改善・目や顔・体の疲労回復効果を得たい方や、猫背などの姿勢の悪さが気になる方におすすめのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+もみほぐし+フェイス&ヘッド調整 | 60分 | 8,580円 |
快眠整体コース
不眠などに悩んでいる方向けのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+快眠施術 | 60分 | 8,580円 |
産後向け整体・骨盤調整コース
出産による骨盤の開き・ゆがみなどの改善効果が期待されるコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
骨格・骨盤調整+首まわりの調整 | 20分 | 3,000円 |
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+部分調整 | 40分 | 5,800円 |
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+全身調整 | 60分 | 8,580円 |
美容整体
腸×骨盤シェイプコース
ウェストラインなどボディラインをキレイにしたいという方向けのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
骨格・骨盤調整+シェイプストレッチ/腹部調整 | 60分 | 8,580円 |
小顔コース
主に小顔になりたい方向けのコースです。その他顔のむくみや目の疲れに対しても効果的です。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
頭部・ほお骨・顎の歪み調整 | 30分 | 4,500円 |
頭部・ほお骨・顎の歪み調整+首・デコルテ・肩の調整 | 60分 | 8,900円 |
レッグラインメンテナンスコース
主にO脚、X脚、XO脚が気になるという方向けのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
下肢関節調整 | 60分 | 8,580円 |
下肢関節調整 + 足裏、ふくらはぎ調整 | 100分 | 12,100円 |
ボディ・フットケア
フット(足裏)コース
主に立ち仕事が多い方向けのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
足裏~ふくらはぎ | 30分 | 3,300円 |
足裏~ふくらはぎ+重点ケア | 60分 | 6,600円 |
ボディケアコース
疲れやストレスを改善させたい方向けのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
もみほぐし | 30分 | 3,300円 |
全身もみほぐし+重点ケア | 60分 | 6,600円 |
ハンド&ショルダー整体コース
主にデスクワークメインの方向けのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
肩・腕の骨格調整・もみほぐし+腕のリンパドレナージュ | 30分 | 3,300円 |
オイルトリートメント
オイルコース
疲労回復・快眠したいという方におすすめのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+深圧オイルトリートメント(半身) | 60分 | 9,200円 |
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+深圧オイルトリートメント(全身) | 90分 | 13,800円 |
オプション
頭部マニピュレーション
頭が重い、目の疲れなどの悩みを解消させたい方向けのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
頭部のもみほぐし | 20分 | 2,200円 |
リンパドレナージュ
足がむくむ、だるいなどの悩みを解消させたい方向けのコースです。
コース内容 | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
膝下~ふくらはぎの調整 | 20分 | 2,200円 |
その他
内容 | 料金(税込) |
---|---|
スタッフ指名料(男性・女性指名含む) | 550円~ |
お着替え利用料(上下セット220円) ※一部店舗除く | 220円 |
個室利用料 | 550円 |
初検費 | 550円 |
カラダファクトリーの予約方法
カラダファクトリーでは24時間いつでもインターネット上から、WEB完結で予約を行うことができます。カラダファクトリーのWEBでの予約方法の手順としては主に下記の流れになります。
カラダファクトリーの予約方法
- カラダファクトリー予約ページにアクセスする
- 最寄りの店舗(希望店舗)を検索する
- 最寄りの店舗(希望店舗)が見つかったら予約ボタンを押す
- コース、担当スタッフ、予約日時を選択する
- 予約内容を確認後確定ボタンを押す
以前はネットで予約→電話連絡といった流れだったので少々面倒でしたが、現在ではWEB上で完結するというように便利になっています。
カラダファクトリーの入店~施術までの流れ
カラダファクトリーの入店~施術までは主に下記の流れになります。
カラダファクトリーの入店~施術までの流れ
- 予約を行う
- 最寄りの店舗(希望店舗)に来店する
- 着替えを行う
- カウンセリング・体調チェックを受ける
- 施術を受ける
- アフターカウンセリングを受ける
カラダファクトリーでは施術時の服装を用意してもらえるので、来店の際に特に服装に気を遣う必要がありません。これならショッピングついででも仕事帰りでも問題なく気軽に通えそうですね。
カラダファクトリーを辞めたいと思ったらどうしたらいい?
カラダファクトリーは解約金なども特に発生しないため、やめたいと思ったらいつでもやめられます。
ただしコースで契約している場合は、残りの回数分の料金が返金されないので注意が必要です。
カラダファクトリーに関するよくあるQ&A
- スタッフは指名できますか?できれば女性スタッフにお願いしたいのですが?
- はい。可能です。ただしその場合指名料として別途550円(税込み)かかります。もちろん特定のスタッフの指名も可能です。
- 施術は痛いですか?
- 痛みの感じ方は個人差があるのでこれといったことは言えませんが、力の入れ具合だったり施術箇所は要望により調整できるため、痛みを感じてしまう場合でもある程度の対応は可能です。
- なぜ初回は格安で受けられるのですか?
- 初めて利用する場合は施術の内容や店舗の雰囲気など不安な点も多いと思われるので、少しでも気軽に試せるように「初回体験特別価格」が設けられています。
- ここは男性も利用できますか?
- カラダファクトリーでは性別を問わずすべてのコースを利用できます。
- 子供でも利用できますか?
- 3歳以上であればカラダファクトリーでキッズ整体を受けることができます。
- 予約をキャンセルしたいのですが、可能でしょうか?
- 可能です。また、その際予約キャンセル料などもかかりません。
- 初検費が必要と聞いたのですがこれは一体何ですか?
- カウンセリング及び初回の事務手数料のことです。初回来店及び1年以上来店がない場合は別途初検費550円(税込み)がかかります。
- クレジットカード払いは可能ですか?
- カラダファクトリーでは全店舗において各種クレジットカード払いが可能です。中には分割払いに対応している店舗もあります。
- 健康保険は適用されますか?
- カラダファクトリーでの施術は、医療保険の対象外となるため医療費の割引は適用されません。そのため来店の際に健康保険証の持参は必要ありません。
- 初回体験特別価格は他の店舗でも再び使えますか?
- 初回体験特別価格での利用はカラダファクトリーが初めての場合に限ります。そのため別店舗で再び適用されることはありません。ただし前回の利用から1年以上経過している場合は、再び初回体験特別価格で利用することができます。
- 二種類のクーポンメールをもらったのですが、これらは併用できますか?
- カラダファクトリーでは二種類以上のクーポンの併用はできません。
- 小顔コースなど頭部まわりの施術を受けるときには化粧は落とさなければいけませんか?
- 化粧に関しては特に落とす必要がありません。ただし施術中に化粧が落ちたりくずれたりすることはあるので注意が必要です。
- 毎回先生から「必ず5回は続けましょう」と言われるのですがこれはセールスですか?
- 5回というのは効果を実感するうえで重要となる回数です。これよりも少ないとあまり満足のいく効果が期待できません。