恵比寿のテイクアウトMAPおすすめ比較ランキング

グルメ


目次

恵比寿のテイクアウトMAPおすすめ比較ランキング
CONA 恵比寿店は恵比寿で美味しいピザがテイクアウトできる
美味しいピザがワンコインでお持ち帰りできる
KING GEORGEなら迫力の美味しいサンドイッチをテイクアウト
ボリューム満点でテイクアウトでも満足感あり
クリスプサラダワークスなら美味しいサラダをテイクアウトできる
クロスロード ベーカリーは恵比寿で美味しい有名ベーカリー
こだわりのパンが豊富な種類が人気でテイクアウト
GREEN BROTHERSは恵比寿で新鮮な野菜をテイクアウトできる
美味しい野菜を食べたい人にかなりおすすめ
恵比寿 ガパオ食堂はエスニックならタイ料理をテイクアウトできる
ガパオライスはかなり本格派、美味しくテイクアウト
恵比寿のテイクアウトグルメは豊富な種類でかなり人気
恵比寿中島は1960年から続く老舗でかなりおすすめ
おかずセットや、鶏の唐揚げもかなりオススメ
エビス バインミー ベーカリーなら本格的なサンドイッチが食べられる
自然栽培農家の「空と麦と」は人気のベーカリー
マーサー ビス エビスはキャラメルシフォンケーキがかなり人気
ジェラート ピケ カフェなら アトレ恵比寿店!食事もできる
たいやき ひいらぎはソフトクリームを乗せたたい焼きがオススメ
marugo deli ebisuは健康的なメニューのジュースバー
恵比寿エリアのテイクアウトは種類が豊富
ラ フュージョンはスペイン料理がかなりオススメ
焼肉トラジなら焼肉弁当がかなり人気のテイクアウト

恵比寿のテイクアウトMAPおすすめ比較ランキング

今回は恵比寿でおすすめのテイクアウトについてご紹介します。

どれも絶品の料理であり、かなり人気があるのでオススメです。

CONA 恵比寿店は恵比寿で美味しいピザがテイクアウトできる

CONA恵比寿店は石窯で極上のピザを焼き上げることで知られています。

本格的で味も一流ながら、ワンコインでテイクアウトできるというコストパフォーマンスの良さから若者からも人気です。

お気に入りのピザを何種類かテイクアウトしてホームパーティにもオススメです。

名前 CONA 恵比寿店
住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目6−1 グリーンハイツ高橋 1F
電話 03-3447-8929
おすすめ マルゲリータ / ミックス 以下各500円
シーフード / 生ハムと半熟卵
アンチョビとブラックオリーブ / 激辛メキシカン
アンチョビ&クリームチーズ / アスパラマスタード
アスパラベーコン / ハワイアン
ガーリック&チョリソー / しらすガーリック
スモークサーモンとクリームチーズ / たらポテおもち
バジル&マスカルポーネ / たらマヨシーフード
イタリアンバジル / バジルシーフード

美味しいピザがワンコインでお持ち帰りできる

ワンコインでテイクアウトできる絶品のピザは種類も豊富です。

定番のマルゲリータ、海鮮の風味がするシーフード / 生ハムと半熟、辛いのが好きな人にオススメのアンチョビとブラックオリーブ / 激辛メキシカン、子供にも人気のアスパラベーコン / ハワイアンなど味のバリエーションが豊富なので、好きな人はリピートして色々な味を楽しんでいるようです。

KING GEORGEなら迫力の美味しいサンドイッチをテイクアウト

インスタなどのSNSで評判のKING GEORGEのサンドイッチ。

見た目も美しくインパクトがありますが、味も美味しいと評判です。

野菜が中心でバンズとの相性も抜群です。

ボリュームはありますが、野菜が多いので女子でもサラッと食べられるのが人気の秘密です。

名前 KING GEORGE
住所 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町11−13 2F
電話 03-6277-5734
おすすめ M BOX 16piece (4-6person) 6,300
L BOX 20piece (5-7person) 7,800
サンドウィッチ ザ・キングジョージ:1300
8th Ave.八幡通り:1300
PLT:1400
HLT:1500
ツナメルト:1400
ベジタリアン:1400
ミートヘッド:1600
ペゴバ・ユアン:1800

ボリューム満点でテイクアウトでも満足感あり

テイクアウトできるメニューの数も多く、自分好みにトッピングを追加することもできます。

断面の美しさは女性人気も高く、野菜も一緒に摂りたいというヘルシー志向からの根強い支持もあります。

人気のツナメルトや迫力のサンドイッチ、ザキングジョージなど、一度は味わってみたいサンドイッチです。

クリスプサラダワークスなら美味しいサラダをテイクアウトできる

クリスプ サラダ ワークス 恵比寿店は人気のサラダなどのオーガニックな野菜を楽しむことができるフードスポットです。

好みに合わせてベース、トッピング、ドレッシングを選ぶことができます。

目の前で大胆に野菜をカットしてくれるので、見ているだけでもかなり迫力があります。

名前 クリスプ・サラダワークス 恵比寿店
住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目29−16 ABC アネックス ビル 1F
電話 03-6721-6725
おすすめ クラシック・チキンシーザー:¥1,084
カル・メックス:¥1,297
ダウンタウン・コブ:¥1,524
ヒップスター:¥1,387
スパイシー・バイマイ:1194
ENC:¥1,181
ファームボウル(ワイルドライス+雑穀米、ほうれん草、グリルドチキン、ホワイトチェダーチーズ、スナップエンドウ、グリルドコーン、アーモンド、キャロットチリビネグレット):¥1,247
マーベリック(ワイルドライス+雑穀米、ほうれん草、グリルドチキン、フェタチーズ、スパイシーブロッコリ、アップル、ウォルナッツ、バルサミックビネグレット):¥1,397

クロスロード ベーカリーは恵比寿で美味しい有名ベーカリー

美味しい手作りベーカリーが人気のクロスロードベーカリー。

ここは日本なの?と勘違いしてしまうような、西洋風の店構え、オシャレな外観は若者や女性からも人気です。

パンの味も絶品でシナモンロールは厚いコーヒーと一緒に食べるとやわらかいパン生地のシナモンの風味でゆったりリラックスできること間違いなしです。

名前 クロスロードベーカリー
住所 〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-16-15 1F
電話 03-6277-5010
おすすめ ブリオッシュくん:320円
ソーセージクロワッサン:324円
ブリオッシュくん(プレーン):195円
和すじ肉カレーパン:324円
バニー二(ツナ、トマト、モッツアレラ):324円
シナモンロール:260円
クロワッサン:260円

こだわりのパンが豊富な種類が人気でテイクアウト

パンの種類は70種類以上でパン以外にもお店で食べることができるハンバーガー、フレンチトースト、ベーコンとチーズのオーブンサンドイッチ、チーズサンドなどの本格的なメニューもあります。

また、ソフトクッキーも人気で大きなチョコレートブロックがゴロゴロとしており、甘いもの好きな人にもかなり人気です。

GREEN BROTHERSは恵比寿で新鮮な野菜をテイクアウトできる

グリーンブラザーズは野菜が含まれたメニューが多く、特に女性などヘルシーな食事が好きな人やダイエット好きな人にオススメです。

名前 GREEN BROTHERS
住所 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−7 グランベル恵比寿西 1F
電話 03-3461-2541
おすすめ タイランドグリーン :1,050円
コリアンビューティー :980円
グッドフォーチュン: 1,180円
スパイシータンドーリ: 1,050円
5ケールシーザー: 1,230円
プロテインチャージ:1,300円
グリーンブラザーズ:1,210円

美味しい野菜を食べたい人にかなりおすすめ

テイクアウトはどのサラダもオススメですが、珍しいのケールです。

ケールといえば青汁などの原料として知られていますが、非常に栄養があります。ヘルシーな食生活の手助けになるのでオススメです。

恵比寿 ガパオ食堂はエスニックならタイ料理をテイクアウトできる

老舗の恵比寿 ガパオ食堂は本格的なタイ料理を手軽にテイクアウトできます。

おすすめはガパオ・ガイ・ラート・カーオです。鶏肉とバジル炒めご飯は風味豊かで、半熟卵がたまりません。

日本にいながらエスニックな情緒あふれる食事を楽しむことができます。

名前 恵比寿ガパオ食堂
住所 〒150-0022 東京都渋谷区1
電話 03-3712-0222
おすすめ ソムタム・タイ(青パパイヤのサラダ):1,408円(税込)
ヤム・ウンセン(春雨サラダ):1,188円(税込)
ポピア・ソット(タイ風生春巻き):858円(税込)
パックブン・ファイデーン(空芯菜炒め):1,298円(税込)
ムー・タクライ(豚挽き肉のレモン風味サラダ レタス包み):1,628円(税込)
ガイ・ヤーン(鶏もも肉のバーベキュー):1,188円(税込)
タイ風ローストビーフ:1,848円(税込)
ガパオ・ガイ・ラート・カーオ(buckakeガパオごはん(鶏)):1,078円(税込)

ガパオライスはかなり本格派、美味しくテイクアウト

ガパオ・ガイ・ラート・カーオはエスニック料理が人気です。

さらにこのエスニック料理にうまみをプラスしてくれるのが、「 #八幡屋磯五郎 × #ガパオ食堂 」オリジナル七味です。

これは辛いのが好きな人に人気で、無料でオーダーすることができます。

恵比寿のテイクアウトグルメは豊富な種類でかなり人気

恵比寿はテイクアウトメニューが豊富にあります。

ピザ、パン、サラダなどどちらかというと、女性やオシャレな食事、ヘルシーで健康的な食事が好きな人にオススメなメニューが多いです。

ここからは、和食などについて紹介していきます。

恵比寿中島は1960年から続く老舗でかなりおすすめ

懐かしのお惣菜やお弁当の老舗が恵比寿中島屋です。

各種お弁当はどれも美味しいですが、なつかしく安心感のある味です。

おすすめは鮭の塩焼き弁当で、鮭の塩気と白いご飯のマッチングは絶妙です。

がっつり食べたい人であれば、若鳥空揚げ弁当が620円とかなりリーズナブルです。

名前 恵比寿中島
住所 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目1−27
電話 03-3711-1210
おすすめ さば塩焼き弁当
さけ塩焼き弁当
紅鮭弁当
真あじ開き弁当
さんま開き弁当
あこうだい弁当
めかじき照焼き弁当
さわら西京焼き弁当
若鶏唐揚げ弁当
鶏ささみ大葉フライ弁当
特性メンチカツ弁当
ハンバーグ弁当
牛焼肉弁当

おかずセットや、鶏の唐揚げもかなりオススメ

お弁当も美味しいですが、各種お惣菜もテイクアウトできます。

カボチャ、うの花、五目豆など安心の和食が中心で、コロッケなどの揚げ物もあります。

懐かしい味を楽しみたい方から根強い人気があります。

エビス バインミー ベーカリーなら本格的なサンドイッチが食べられる

エビス バインミー ベーカリー(Ebis Banh Mi Bakery)はベトナムのバインミーが楽しめるエスニックなベーカリー。

バインミーサイゴンはレバーパテ、チャーシュー、なますなどがサンドされており、食べ応え&異国情緒抜群です。

ミニサイズは550円でちょっとお腹が空いたときに気軽に食べることができるので、学生や若者からも人気です。

珍しいエスニックベーカリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

名前 エビス バインミー ベーカリー
住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目8−14 えびすストア内
電話  03-6319-5390
おすすめ バインミーサイゴン:780円
豚肉レモングラス焼きバインミー:680円
チキンサテー焼きバインミー:630円
牛すじ焼肉:680円
チョップドサラダバインミー:580円
ハム&パテのバインミー:680円
エビチリマヨとアボガドのバインミー:680円
揚げサバトトマトソース煮込みバインミー:780円
揚げ豆腐と季節野菜のバインミー:680円

自然栽培農家の「空と麦と」は人気のベーカリー

厳選した国産小麦と八ヶ岳の自家製農園の小麦など、4種類以上の小麦をブレンドして作ったパンを販売しています。

ネットでは原材料である小麦から自分で作る奇跡のパン屋として有名なようです。

また、パンに使っている小麦や野菜は一切農薬を使っておらず、本当に美味しく、安心な食材が販売されています。

透明性の高い生産プロセスの農作物を採用することで、安心感があるとのことから、主婦層やファミリー層などのから支持されています。

名前 空と麦と
住所 東京都渋谷区恵比寿西2-10-7 YKビル 1F
電話 03-6427-0158
おすすめ カンパーニュ
バケット
山形食パン
黒豆パン
レザンノア

マーサー ビス エビスはキャラメルシフォンケーキがかなり人気

オシャレなカフェとして有名なマーサー ビス エビス。

人気のキャラメルシフォンケーキはテイクアウト可能で、ニューヨークチーズケーキは、甘酸っぱいチーズクリームとオレオクッキーの甘さが調和して濃厚な甘みを演出しています。

また、季節のタルトも人気で、その時々で旬のフルーツを使った美味しいタルトを食べることができます。

名前 マーサー ビス エビス
住所 東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル
電話 03-3441-5551
おすすめ キャラメルシフォンケーキ:700円
ニューヨークチーズケーキ:700円
季節のタルト
ハニーバターサンド:500円
エッグベネディクトサンド:500円

ジェラート ピケ カフェなら アトレ恵比寿店!食事もできる

豊富なバリエーションで様々な味のクレープを楽しむことができるクレープ屋さんとして有名なジェラート ピケ カフェのアトレ恵比寿店。

クレープはシンプルな甘さと生地のうま味を楽しむことができるバターと砂糖のクレープ、濃厚なクリームを楽しみたいなら、カスタードクリームクレープやチョコバナナクレープ。

そして、甘味として忘れられないのが、ジェラートです。

ビスタチオのジェラート、ロイヤルブルボン、ダークチョコレートなど素材の味を活かしたラインアップがかなりオススメです。

また、お食事クレープも人気でバストラミビーフとほうれん草のサレなど、食べ応えのあるクレープもあります。

名前 ジェラート ピケ カフェ クレープリー アトレ恵比寿店
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館 2F
電話 03-5475-8545
おすすめ バターと砂糖のクレープ:490円
カカオクレープ:490円
抹茶クレープ:490円
安納芋クリームクレープ:550円
ビスタチオクリームクレープ:550円
カスタードクリームクレープ:590円
あずき&抹茶クレープ:590円
チョコバナナクレープ:590円
クアトロ:620円
バストラミビーフとほうれん草のサレ:640円
コンプレ:640円

たいやき ひいらぎはソフトクリームを乗せたたい焼きがオススメ

老舗のたい焼きを食べたいなら、ひいらぎです。

疲れた時には甘いものを食べたくなりますが、あんこの甘みとモチモチの生地のたい焼きを楽しんでみてはいかがでしょうか。

特に人気なのは意外な組み合わせですが、たい焼きソフト。

たい焼きとソフトクリームカップが合体した甘いもの好きな人にはたまらない組み合わせの商品が話題を集めています。

1匹30分時間をかけて焼いているこだわりのたい焼きはぜひ東京に来た際は味わってみたいものです。

名前 たいやき ひいらぎ
住所 東京都渋谷区恵比寿1-4-1 恵比寿アーバンハウス 1F
電話 03-3473-7050
おすすめ たい焼き:137円
たい焼きソフト:500円
バニラソフト:320円
自家製あんこ(300g):450円

marugo deli ebisuは健康的なメニューのジュースバー

フルーツや野菜のフレッシュなジュース、スムージーやアイスやサンドイッチなどの美味しいスイーツが取り揃えられているのが、marugo deli ebisuが人気です。

とにかくオシャレで女性や学生からも人気です。

健康的で美味しいスイーツ、ジュースを食べたい人にオススメです。

スイーツ系はバニラソフトクリーム、甘酸っぱいアサイーソース、コーヒーアフォガード、フルーツグラノーラなどバリエーションも沢山あります。

また、珍しいスムージーも人気でトロピカルマンゴースムージーは、ドライマンゴー、ココナッツミルク、豆乳をミックスした絶品のスムージーです。

地方ではなかなか食べることができないのでかなりオススメです。

名前 marugo deli ebisu
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-17-1 プルミエール恵比寿 1F-A
電話 03-6427-8580
おすすめ バナナ:500円
オーツ麦バナナ:670円
デーツバナナ:700円
アプリコットバナナ:750円
トロピカルマンゴー:750円
キウイフルーツ:650円
アボカド:700円
キンググリーンミックス:780円
ヘンプキングミックス:940円
ハニージンジャー:800円

恵比寿エリアのテイクアウトは種類が豊富

恵比寿エリアのテイクアウトはどれも美味しそうで選べないという声もあります。

スイーツ系やご飯ものまで幅広く取り揃えられているので、観光で訪れる際はぜひ事前に調べて計画的にお店を周った方がよさそうです。

ラ フュージョンはスペイン料理がかなりオススメ

エスニックな料理を味わいたいなら、スペイン料理のラ フュージョンがオススメです。パエリアはどれも美味しく、現在ではテイクアウトのお弁当もあります。

ワンコインでテイクアウトできるのは、グリルチキンパエリア、タイガパオ弁当、バターチキンカレー、キーマカレーなど配達は5個注文からで、店頭販売は8時30分~13時までです。

名前 ラ フュージョン
住所 東京都渋谷区東3-16-9 中村ビル1F
電話 03-6451-1567
おすすめ パエリア&チーズinハンバーグ弁当:500円
パエリア ~野菜とモッツァレラチーズ~ :1,280円
パエリア ~イカ墨~ :1,280円
パエリア~シーフードパエリア~ :1,680円
クロワッサンカプレーゼ:380円
サルピコン:380円
サーモンアボカド:380円

焼肉トラジなら焼肉弁当がかなり人気のテイクアウト

絶品焼肉弁当を食べたいなら焼肉トラジがオススメです。男性、女性からも人気でがっつり牛肉を楽しみたい人にオススメです。

名前 焼肉トラジ 恵比寿園店
住所 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿1丁目6−9
電話  03-3447-4466
おすすめ トラジ焼肉弁当(キムチ・ナムル付):2400円
生カルビ弁当(キムチ・ナムル付):2200円
熟成ハラミ弁当(キムチ・ナムル付):2200円
上トラジ焼肉弁当(キムチ・ナムル付):3600円
黒毛和牛 上カルビ弁当(キムチ・ナムル付):2800円
黒毛和牛 特選カルビ弁当(キムチ・ナムル付):3600円
名物 生タン塩弁当(キムチ・ナムル付):2600円