まんが王国の口コミと評判。登録方法と料金
電子書籍販売サイトの中でも『漫画好き』の方から知名度が高く、広告でもお馴染みの存在といえば『まんが王国』です。
まんが王国を利用してみたいという方は多いのではないでしょうか!?
今回の記事では、そんなまんが王国の口コミや特徴や料金に関することなどなど。まるごと解説していきます。
目次
- まんが王国の口コミと評判
- そもそもまんが王国ってどんな特徴?
- 安心して利用できるサービス
- 1日1回のログインで来店ポイントがたまる
- 月額コースorポイント都度課金の好きなほうで漫画を購入
- 支払い方法はクレカ・携帯キャリア決済など。ボーナスポイントあり
- 無料試し読みやポイント&割引クーポンが充実。キャンペーンが終わってもok
- まんが王国の≪料金≫≪ポイント関係≫まとめ
- スマホでパラパラ読み可
- ネタバレなしでレビューを読める
- まんが王国なら漫画を購入する前にじっくり選べる!
- 登録方法はLINEorメールアドレス
- マルチデバイス対応
- まんが王国のデメリットは品揃え。マイナーな作品は少ない
- アプリが読みづらいという評判もある?
- 月額コースの変更をするとデメリットが出てくる!?
- まんが王国は安全?運営会社を確認
- まんが王国の退会は難しい!?二段階認証が必要
- まんが王国に悪い口コミはある?
まんが王国の口コミと評判
まんが王国の口コミと評判は良いです!
月額コースの登録内容によってもらえるボーナスポイントがお得だと感じたり、無料お試し漫画の種類が豊富だったりと、漫画好きにはたまらないサービスが充実しているのです!
ただし、漫画意外の電子書籍が欲しい方にとっては(名前のイメージそのままですが・・・)あまり向かないので、『漫画好きで電子書籍を購入したいなら』高い満足度に期待できるサービスだといえます。
■まんが王国の『良い』口コミピックアップ■
- TLや青年向けコミックのようなちょっとエッチな漫画が好きで、まんが王国で買っています。家族と同居しているのでなかなか家には置いとけないジャンルの作品も、WEB上ならバレないので助かっています。ポイントもお得だし満足です。(K・Kさん/20歳/男性/大学生)
- 広告や特集で漫画を見つけることができるので、漫画好きの私はいつも楽しく利用しています。(O・Aさん/26歳/女性/保育士)
- ポイントがとにかくお得!ボーナスポイントだけで1冊漫画をゲットすることもできるので、スッゴクいい電子書籍サイトだと思います。(Y・Mさん/30歳/女性/主婦)
まんが王国の口コミは良い内容が中心。人気のサービスだけあって支持されている=利用しやすく、充実しているといえます。
しかも知名度が高いので、気軽に登録できるというのも強いです。
やはり名前が全然知られていないサービスだと、このご時世『登録して大丈夫だろうか・・・』と不安に感じてしまう方も一定数います。
その点まんが王国はかなりの有名どころだから安心感が抜群。コアな漫画好きからライトに漫画を楽しみたい層まで、幅広く選ばれています。
ちなみに、まんが王国の悪い口コミについては少ないです。大手である以上ゼロではありませんが、悪い口コミとして挙がる内容は基本的に『欲しい機能がなかった』『欲しい漫画が無かった』など好みに合わなかったことから発生するものがほとんどです。
つまり料金についての不満が挙がらないのはまんが王国の凄いところ。
漫画を安く買えるサービスなのですよ。
そもそもまんが王国ってどんな特徴?
そもそもまんが王国とはどんな特徴を持つ電子書籍販売サイトなのかというと・・・無料試し読みや、ポイントボーナスなどの嬉しいサービスが充実した、電子書籍の漫画購入に特化したサイトです。
人気作品や有名作品の品揃えは充実しているものの、全体的に見ると品揃え自体は他の漫画に強い電子書籍サイトと比べて豊富とはいえないので、好みはわかれますが、『使いやすい』と感じるユーザーが多いです。
安心して利用できるサービス
まんが王国の運営会社は東証一部に上場している企業です。
トラブルが発生したこともなく、まんが王国自体も知名度が高い&ユーザーが多いサービスなので安心して利用することができます。
まんが王国は携帯キャリア決済ができます。すなわち、docomo、au、Softbankといった大手通信会社と提携しているということ。
やばいサービスだったらこれらの大手通信会社は決済に対応しないはずなので、まんが王国は初めての電子書籍利用でも安心ですよ!
ちなみにまんが王国は登場から15年以上続いている老舗サービスです。
こんなに電子書籍がフィーバーする時代になる前から『まんが王国って名前聞いたことあったような・・・』と感じている方もいるのではないでしょうか!?
それは老舗だからです!
老舗なのにトラブルも無いので、どこで電子書籍の漫画を読むか迷ったときには候補に入れるべしでしょう。
1日1回のログインで来店ポイントがたまる
まんが王国では『1日1回来店ポイント』というものが貯まります。
塵も積もれば山となるという言葉もある通り、毎日ログインしておけば後々漫画を購入するときにメリットありです。
月額コースorポイント都度課金の好きなほうで漫画を購入
気になるまんが王国の月額コースについて確認していきましょう!
まんが王国は、携帯キャリア決済か、それともクレジットカード決済を選択するかでボーナスポイントの付与内容が変わります。
コース名 | 料金 | 携帯料金合算支払の場合の付与ポイント | クレカ決済の場合の付与ポイント |
---|---|---|---|
月額まんが300 | 月額300円 | 300pt (ボーナスptなし) |
300pt (ボーナスptなし) |
月額まんが500 | 月額500円 | 500pt (ボーナスptなし) |
550pt (ボーナス50pt) |
月額まんが1000 | 月額1,000円 | 1,050pt (ボーナス50pt) |
1,150pt (ボーナス150pt) |
月額まんが2000 | 月額2,000円 | 2,300pt (ボーナス300pt) |
2,500pt (ボーナス500pt) |
月額まんが2800 | 月額2,800円 | 3,280pt (ボーナス480pt) |
– |
月額まんが3000 | 月額3,000円 | 3,480pt (ボーナス480pt) |
3,780pt (ボーナス780pt) |
月額まんが5000 | 月額5000円 | 5,900pt (ボーナス900pt) |
6,400pt (ボーナス1,400pt) |
月額まんが10000 | 月額10000円 | 12,000pt (ボーナスpt2,000) |
13,000pt (ボーナスpt3,000) |
クレジットカード決済のほうがお得度が高いので注目です。
まんが王国では、月額料金を支払い毎月ポイント付与⇒ポイントを利用して漫画を購入するスタイルが基本の利用方法です。
月額コースでポイントを使い切った場合は、別途課金してポイントを追加することもできます。
まんが王国の月額コースはお得です。金額によってはかなりボーナスポイントが付与されます。
支払い方法はクレカ・携帯キャリア決済など。ボーナスポイントあり
まんが王国の月額コースで利用できる支払方法は『クレジットカード』と『携帯キャリア決済』です。
月額コースとは別に、ポイントを追加購入する際には『WebMoney決済』『楽天ペイ』『LINE Pay』『Apple Pay』『Amazon Pay』『atone(翌月コンビニ払い)』も利用できるようになります。
月額コースの決済については選択肢があまり多くありません。
無料試し読みやポイント&割引クーポンが充実。キャンペーンが終わってもok
まんが王国はクーポン配布やキャンペーンのサービスが充実しています。
- ランチタイム限定クーポン
- LINE限定クーポン
- 毎月5がつく日は来店ポイント5倍キャンペーン
クーポン配布やキャンペーンは時期により内容が変わりますが、だいたいいつでもお得なクーポン&キャンペーンを実施しているので、お得に漫画を購入したい方はぜひ注目してくださいね!
また、まんが王国は無料試し読みのラインナップが充実しています。
常時3,000冊以上が試し読み可能。しかもちょこっと試し読みができる・・・という漫画だけでなく、まるまる1冊無料試し読みできる漫画や、複数巻まるまる試し読みできる漫画も豊富です!
まんが王国の≪料金≫≪ポイント関係≫まとめ
■まんが王国の料金&ポイント関係のまとめ■
- 1日1回来店ポイントで塵も積もれば山となる
- ポイント付与率はクレジットカード決済のほうが高い
- クーポン配布やキャンペーンが豊富だからこまめなログインでお得度を高められる
クレジットカードなら課金500円からボーナスポイントが貰えます。500円の課金で50ポイント(=50円)付与ってお得度高いです。
携帯キャリア決済だと1,000円課金で50円付与なので、できればクレジットカードを活用すると長期的に見てどんどんお得です。
もちろん携帯キャリア決済で貰えるポイントも、普通に考えればお得なのですが、まんが王国についてはクレジットカード決済の魅力度が高いのですね。
また、まんが王国はマメな人におすすめ。
クーポン配布やキャンペーンが豊富だからです。
ただ、いくら豊富だといっても、利用者がマメにそれを受け取らないとお得度は上がらないです。
マメな人であればどんどんお得にしていけるまんが王国。マメではなくてもお得なシステムは用意されていますが、マメにやれば塵も積もってかなり魅力的なサービスです。
■まんが王国を利用してお金の面でお得にするならこうするべし!■
電子書籍のサービスを利用する方の目的は、文庫本や単行本(=紙媒体)で買うよりも安くできるからというケースもありますし、電子書籍だと置き場所が不要で楽だからというケースのもあります。
また、電子書籍のほうが紙媒体より読みやすいと感じるからというケースもあります。
まんが王国はどのケースにおいても便利に利用できるサービスです。ただ、お金の面でお得にしたいときには、その方法がいくつも散りばめられているので、ぜひとも注目したいサービスです。
とにかくお金の面で得するなら、以下の3つのやり方にご注目ください。
- 課金するときはやりすぎない程度にまとめる
- マメにログインする(クーポン配布やキャンペーンを見逃さない)
- 試し読みを活用してお金をかけずに漫画を読み漁る
まんが王国では漫画が欲しいときだけポイントを追加するやり方もできますが、ボーナスポイントのことを考えると月額コースのお得度が高いです。
ただ、月額コースだとポイントがたくさんもらえるとはいえ、月額〇〇〇円と最初に表示されることから『漫画にお金を使い過ぎたような感覚』になって、何となく普段使う金額よりも安い金額で登録してしまうケースも多々あるようです!
そうなると、ポイントが足りない・・・
というとき、都度ポイントを追加する形になってしまいます。
必要な都度追加(ポイント課金)を繰り返すと・・・
ボーナスポイントが貰えなくてもったいない・・・!
ということで、月額コースに課金するときにはやりすぎない程度にまとめて課金してしまうのが賢いのです。
(※もちろん普段漫画に使っている金額の何倍もの金額を月額コースで加入するのは、逆にもったいないことになるので注意ですが!!)
そしてマメにログインポイントやクーポンを貯めるのはもちろん、試し読みもフル活用しましょう。
暇なときに1巻まるまる試し読みOKな漫画を読んでいけば、普段の漫画代だけでお得にボーナスポイントももらえたうえに普段の何倍もの数の読書量にすることもできるのです。
読んだ数と、支払った数で計算して1冊あたりいくら使ったかを考えると、並外れたお得感に期待できます。
もちろんこの使い方が合わないという方もいるでしょうが、お金の面で得するには、まんが王国はかなり心強いです。
スマホでパラパラ読み可
お金の面でお得に漫画を読めるだけでなく、まんが王国には嬉しい機能が色々あります。
中でも、あまり知られていないけど知っている方からは意外と好評なのが、パラパラ読み機能です。
スマホでまんが王国の電子書籍を読んでいるとき、画面をグルグルタッチするとパラパラ読みができます。
紙媒体で漫画を読もうとして、「これ読んだっけ?」と確認するときにパラパラめくることってありますよね?
電子書籍だと紙のようにパラパラはできない・・・はずだったのに、まんが王国ではできちゃうのです!!
前に読んだことあるかどうかの内容確認などをしたいときには便利ですよ!!
場合によっては時間短縮もできますし、気に入る方はめちゃくちゃ気に入る機能なのです。
ネタバレなしでレビューを読める
まんが王国では、各作品のページで読者レビューを確認することができます。
もちろん、読者レビューを一切見たくない、興味が無いということであれば開かなくてOK!
文字によるレビューだけでなく、星での表記もあります(アマ〇ンみたいな感じです)
この星については作品ページに入った瞬間にわかるようになっているので、読もうか迷っている初見の漫画を選ぶときに参考にすることができます。
人気のある作品だとレビュー数も多くなります。
中にはネタバレありのレビューもあるのですが、まんが王国ではそれが事前にわかるようになっています。
ネタバレありのレビューを見たくないなら見ないで、ネタバレ無しのレビューだけ確認することができるのです。
電子書籍を好む方の中には、むしろレビューでネタバレを見て選ぶのが好きという派もいるので、レビューの使い方は好み次第!
読みたくないなら読まなくてOK
読みたいなら読んで選んでいくと楽しいです!
まんが王国なら漫画を購入する前にじっくり選べる!
まんが王国なら漫画を購入する前にじっくり選ぶことができます。
試し読みとレビューを参考に、初見の漫画でもじっくり判断材料を得られます。
新しく追いかけていく漫画シリーズを開拓したいときには、まんが王国は楽しいサービスでしょう!
試し読みもページ数制限があるちょっとだけの試し読み~まるまる1冊試し読みできるものまで色々。
人気の高い作品は実はけっこうまるまる1冊試し読みに対応しています。ということで、まんが王国では面白い漫画を発見しやすいうえに追いかけることにしたとしてもお得なのですよ。
ちなみに人気上位の作品もジャンル別にサイト内でわかるようになっているので便利です。
登録方法はLINEorメールアドレス
ここでご紹介する登録方法はスマートフォンもしくはタブレットでサイトにアクセスする場合です。
まずはヘッダーの会員登録アイコンをタップし、ログイン方法を選択しましょう。
- 『LINEでログイン』
- 『メールアドレスでログイン』
という2つのログイン方法から選べます。
選択したら『このまま会員登録を完了する』というボタンをタップしましょう。
会員登録はたったこれだけで完了です!
この段階ではまだ課金は発生していません。
まんが王国では、自分の意志で月額コースを選択して登録して初めて課金が発生します。
マルチデバイス対応
まんが王国の対応デバイスは、『スマホ』『パソコン』『タブレット』です。いわゆるマルチデバイス対応なので、ニーズに合わせて端末を選択できます!
まんが王国専用のアプリもリリースされているので、WEBブラウザだけでなくアプリを利用して電子書籍の読書を楽しむこともできます。
まんが王国のデメリットは品揃え。マイナーな作品は少ない
ボーナスポイントがあったり、クーポンやキャンペーンがあったりで安く漫画を購入できるまんが王国。メリットがたくさんありますが、デメリットとして挙げられるのが電子書籍の品揃えです。
まんが王国の販売作品は・・・正直、マイナーな作品は少ないです。
人気作&有名作であれば、品揃えが少ないと感じることはないかもしれませんが、マイナーな作品を中心に購入したい場合はそういうことを感じる機会もあるかもしれません。
アプリが読みづらいという評判もある?
まんが王国にマイナーな作品が少ない=人気のある作品はだいたいバランス良く取り扱っているということで、メジャー作品好きにはたまらないでしょう。
これは人によっては全然デメリットにならない特徴です。
しかし・・・そこそこ多くの方にとってデメリットになるかもしれない点があります。
それは・・・まんが王国のアプリが読みづらいという意見があることです。
まんが王国のアプリは機能がシンプル。
普通に漫画を読めたらいいという方には気にならないかもしれませんが、章を指定してジャンプする機能がない&しおりを挟めないなど、電子書籍ヘビーユーザーだと「あれ??」と感じるかもしれないアプリ特徴を有しています。
ちなみにまんが王国はアプリとWEBサイト、どちらからも利用できます。
アプリで利用したい派というのは、WEBサイトよりもアプリのほうが機能が色々使えたり読みやすかったりするからというのが理由になっていることが多いです。
まんが王国の場合はアプリの機能面がシンプルであることから、アプリで色々な機能を使いこなしたい方や、電子書籍サービスに慣れていてアプリで使うのが当然な方にとっては、アプリのメリットがそんなにないという・・・。
ただ、アプリにそこまでこだわりがないなら問題なく楽しく利用できるでしょう。
なお、まんが王国はけっこうスマホでブラウザ(WEBサイト)読みする方が多いです。
WEBサイトで読んでも普通に読みやすいです。
こだわりが強い方以外はあまり気にならないかもしれませんが、気になるときにはデメリットになってしまうかもしれないポイントです。
★☆★☆★☆★☆★☆
また、もう1つ・・・人によってはデメリットに感じるかもしれない部分もあります。
それは『広告』です。
まんが王国が打ち出している広告、ネットサーフィン中などに表示されるものはエロやちょっとディープな内容の作品が多いので・・・それを見て、不得意だと感じてまんが王国を避ける方も・・・時々いるようです。
しかし、広告きっかけでまんが王国に興味を持つ方もたくさんいるので、デメリットになることもあれば、メリットになることもあるという感じです!
ちなみに、まんが王国は大人向けの漫画も好きならだいぶ楽しめる電子書籍販売サイトになってくれる可能性大です。
月額コースの変更をするとデメリットが出てくる!?
人によってはまんが王国を利用している期間中一度も無いことではありますが、もしも月額コースを変更したくなったときにもデメリットを感じる可能性があるので注意が必要です。
最初にまんが王国に登録したときに申し込んだ月額コースから、別の月額コースに変えたくなったとき・・・
(※例えば1,000円の月額コースに登録して利用を始めたけど、数ヵ月後に2,000円の月額コースに変えたくなったときなど)
先に新しい月額コース(変更したい月額コース)に登録する必要があります。
元々の月額コースの登録を削除するよりも先に、変更したい月額コースに追加登録するのです。
つまり、一定の間だけですがダブルで月額コースに加入している状態になるということ。
月額コースを変更するからといって、先に元々の月額コースを削除してしまうと退会(解約)になってしまい、これまで購入した漫画のデータも消えてしまうのです。
ということで・・・
月額コースを変更するタイミングが出てきたら要注意です!!
月額コースを変更したくなった・・・そんなときは変更したい月額コースに先に登録します。
そしてその後に元々登録していた月額コースを削除する対応をします。
そうすれば問題ありません。
これが逆になると、大変なのです。
そして、変更したい月額コースに登録した後に、元々の月額コースの削除を忘れてもマズいです。ずっとダブル課金が続いてしまいます。
まんが王国は月額コースの変更がちょっと厄介。
退会せずに月額コースの変更をしたいときには上記の流れになるので・・・すなわち変更した月には2つのコースの課金が発生することになります。
これはまんが王国のデメリットとして触れられることが多めです。
先にご紹介したデメリット『っぽい項目』については、人によってはデメリットにならないし、人によってはデメリットになるかも?みたいな感じでした。
しかしこの月額コースの変更についてのアレコレは高確率で多くの方にとってデメリットとなるでしょう・・・。
対策としては、月額コースの変更をしない(最初に登録した月額コースでずっと使う)という感じです。
途中で変更の予定があるなら、よくよく考えて最初の登録をしたほうがいいです。
『中には、ポイントを失うわけではないし別に1ヵ月分くらい二重での課金も気にしないよ』という方もいるので、気にしないならいつでもどんどん月額コース変更しちゃいましょう。
まんが王国は安全?運営会社を確認
まんが王国は株式会社ビーグリーというところが運営している電子書籍販売サイトです。
こちらは東証一部上場企業なので、信頼性があります。
また、まんが王国自体の知名度も高く、利用しているユーザーも多いので、安全に利用できる電子書籍販売サイトです。
まんが王国の退会は難しい!?二段階認証が必要
まんが王国の退会方法は難しくありません。というか簡単です。
まずはまんが王国にログインした状態でメニューを選択しましょう。
『Myページ』から『月額コース削除』に進み、利用している全てのコースを削除すれば、月額コースの退会は完了=毎月の自動課金はされなくなります。
ここでストップしておけば、ポイントを使って購入した電子書籍は変わらずに読むことができます。
しかしこのあとアカウント削除まで行うと、データはすべて消えるので購入した電子書籍は読めなくなります。完全に全データを削除したい方のみアカウント削除を行うようにしましょう。
手続きの手順自体はとてもシンプルかつわかりやすいです。解約関連の口コミ評価も上々。安心して利用できます。
まんが王国に悪い口コミはある?
まんが王国に悪い口コミはあります。ですが、少ないです。
ちなみにまんが王国に限らず、どの電子書籍サービスでも悪い口コミは0とはいきません。
やはり人それぞれ使用感や特徴に対しての好みがあるので、100%良い口コミだけ&100%のユーザーが満足!!とはいかないのです。
これはどんな商品やサービスでも、規模が大きければ仕方ありません。
そのうえでまんが王国は全体的に口コミ評価が高いです。
安心して利用できるサービスだといえるでしょう。
例えばマイナーな漫画を中心に読みたいとか、アプリの機能が充実しているサービスに徹底的にこだわりたいとか、月額コースをコロコロ変えることになりそうとか、そういう感じではないなら基本的にまんが王国で高い満足度に期待できるはずです。
ここまでご紹介した良い特徴面を『良い』と感じて、ここまでご紹介した『デメリット』的な特徴を『それは自分の場合凄く困るなあ・・・』と感じないのであれば、まんが王国と相性が良いです。
電子書籍を取り扱うサービスは色々ありますが、まんが王国は知名度も高いですし、評判も良いですし、登録しやすいでしょう。
『まとめ』まんが王国は無料試し読みがとにかく魅力!
今回の記事では、人気の電子書籍販売サイト『まんが王国』について、月額コースのことや特徴面や口コミを中心にご紹介しました。
漫画好きなら楽しみやすいまんが王国。
お得に購入できるクーポンやキャンペーンも豊富です。また、無料試し読みの内容も充実していて1巻まるまる~複数巻無料で読める作品もたくさんあります。
興味がある方は、さっそく!まんが王国に登録してみるのはいかがでしょうか!