呪術廻戦を漫画村や漫画タウンなど無料で読む方法

エンタメ


鬼滅の刃ブームが記憶に新しい昨今、またもやジャンプ発のヒット作が登場し話題になっています。

その名は……『呪術廻戦』!!

タイトルだけは耳に挟んでいて、『今更ながら読んでみたいな……』と、感じている方は多いのではないでしょうか。

とはいえ既に14巻は出ていますし、1巻から買い集めるのは大変。電子書籍に抵抗がないなら電子書籍を活用して無料で読んじゃうのはいかがですか!?

呪術廻戦を無料で読む方法、あるのです!!

今回の記事では電子書籍で呪術廻戦を無料で読む方法や読めるサイトを解説していきます。

目次

鬼滅の刃の次は呪術廻戦が来る!?
呪術廻戦のあらすじ
呪術廻戦は漫画村や漫画タウンのように無料で読むことができる?
全部合法だから安心安全! 呪術廻戦を無料で読める電子書籍サービス
ゼブラック(数冊分読める/長期間ならずっと追いかけられる)
電子書籍サービスのはしごで呪術廻戦を全巻無料で読める!?
電子書籍サービスを利用すると無料で読める仕組み
初回登録に限りトライアル期間があったりポイントが付与されたりする
トライアル期間スタイルの電子書籍サービスの注意点
完全無料でなくても安く読めたら良い派におすすめのサイト
DMM電子書籍
DMMコミックレンタル
まんが王国
キャンペーンやポイントはタイミングにより変わることがある
2021年1月時点では10冊無料も可能
呪術廻戦のアニメを無料で観る方法!U-NEXTにも注目!

鬼滅の刃の次は呪術廻戦が来る!?

鬼滅の刃は最終巻が発売され、ものすっごく売れましたよね!?話題になりました。映画もトップに立ち、とにかく凄い。
しかし新時代を築いた鬼滅の刃は終了してしまったので……次に目を向けなければいけません。

そこで鬼滅の刃の『次に流行る』と注目されている&推されているのが呪術廻戦なのです。

正直なところ、一部分似ている部分があります。

鬼滅の刃は妹を人間に戻すという動機のもの鬼を倒す組織に加入した剣士の話です。呪術廻戦はおじいちゃんの遺言をきっかけに人を守るために呪いと戦うことにした主人公の話です。

鬼滅の刃の主人公と同様に、呪術廻戦の主人公も元々特殊な能力を発揮していた人ではなく、事件に巻き込まれたことがきっかけで特殊な能力を開花させていく人です。

修行や努力を重ねて強くなっていく……そして激しいバトルがあるのも共通しています。
どちらも舞台の時代は違えど(鬼滅の刃は大正時代、呪術廻戦は現代)日本が舞台というところも共通しています。

ということで鬼滅の刃ロスの今、鬼滅の刃に取って代われる作品は呪術廻戦だといわれているのですね!

共通している部分もあることから、鬼滅の刃からスッと移行しやすいファンもいるでしょうし、鬼滅の刃きっかけで漫画を読むようになってそのまま呪術廻戦という層もいるでしょう。

かなり力を入れられている呪術廻戦。
しかも2020年10月からアニメも放送されています。

もちろん漫画への需要も高まっていることから、大手の電子書籍サービスは呪術廻戦の配信に力を入れて集客しているところが多くなっています!!

だ・か・ら・無料で読めちゃうのです。

一部無料で読ませて、続きが気になったらそのまま買っちゃえ作戦ですね。

でも、そういうキャンペーンやシステムを提供している電子書籍サービスを『はしご』したらどうなるでしょう?

そう、通常よりもたっぷり無料で読めちゃいます!!

■呪術廻戦の基本データ■

作品タイトル 呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)
作者名 芥見下々(あくたみ げげ)
連載媒体 週刊少年ジャンプ
連載開始 2018年3月~
既刊 14巻
リンク 呪術廻戦公式サイト(週刊少年ジャンプ)
呪術廻戦Wikiリンク
呪術廻戦Amazon購入ページ

呪術廻戦のあらすじ

これだけ流行っていると『キメハラ』ならぬ『呪術廻戦ハラスメント』が起こる可能性もゼロではないかも!?

漫画を読む前に『呪術廻戦って知ってる?』とか『呪術廻戦って面白いから読みなよ』といわれる場合に備えて、あらすじを確認しておくのもありです。

ちなみにまだ実際に読むか迷っている方もあらすじを読んで検討するのもありです。

呪術廻戦って多少は好みが分かれそうなジャンルでもありますし、鬼滅の刃の後継とはいわれていますが、鬼滅の刃と違って小さい子供が読むにはハードな描写が多い作風なのも事実です。

※※以下のあらすじは一部1巻部分のネタバレを含みます。

■呪術廻戦のあらすじ■

スタート時は宮城県仙台市が舞台です。
主人公の虎杖悠仁は、常人離れした身体能力をもつ高校生。オカルトクラブに所属していますが、運動部に行けよというくらい運動神経抜群です。

虎杖は両親の顔を知らずに祖父に育てられましたが、虎杖の祖父は闘病の末に病院で亡くなってしまいます。

その日の夜、虎杖が通う高校に眠っていた『呪物』と呼ばれる封印が解かれて、人間を襲う化け物『呪霊』が現れてしまいます。
呪霊は夜の校舎に忍び込んでいたオカルトクラブの先輩たちを襲います。
先輩たちの危険を察した虎杖は、色々あって出会った呪術師の伏黒と共に校舎へ乗り込みます。

しかしそこで伏黒と共に窮地に追い込まれてしまいます。
虎杖は助太刀するも普通の人間なので負けそうになります。そこで対抗できる力を得るために自ら呪物である『宿儺の指』を食べて対抗。

これにより特級呪物である両面宿儺という存在が復活します。

その後虎杖は千年に一度レベルの貴重な『宿儺の器』の人間として呪術師に捕らえられて、極秘の死刑を宣告されてしまいます。
しかし、特級呪術師の五条先生の提案で『すべての宿儺の指を食してから死ぬ』という猶予が与えられることになります。

ひょんなことから呪術師の世界に足を踏み入れることになった虎杖は、日本に2校だけある呪術師の学校のうちの1つ、都立呪術高専に入学。呪術師としての人生をスタートさせます――

呪術廻戦のあらすじはこういう感じです。

こういうノリや設定に抵抗がなければ楽しめるでしょう!

イケメンキャラも出てくるので、少年漫画好きの女性も比較的楽しみやすい内容になっているはずです。

呪術廻戦は漫画村や漫画タウンのように無料で読むことができる?

呪術廻戦は紙での単行本だけでなく、電子書籍サービスでも配信されています。

『無料で漫画を読める』と聞くといまだに『漫画村』や『漫画タウン』をイメージする方もいるようです。

漫画村や漫画タウンが違法かどうかは非常に難しい要素があることから判断が割れている部分もあるのですが、安全性を求めるなら利用しないほうが良いです。

この記事で解説する方法は漫画村や漫画タウンを利用する方法ではなく、日本国内の正規の電子書籍サービスを利用するやり方です。『アクセスしても違法性はない!?』と、心配する必要はありません。

安心安全の日本国内の電子書籍サービスで呪術廻戦を無料で読めるなんて嬉しいですよね!

全部合法だから安心安全! 呪術廻戦を無料で読める電子書籍サービス

それではいったいどこで無料で読めるのかというと……今一番アツくて注目すべしは『ゼブラック』です。
無料で呪術廻戦を数冊分読めることからお得度が高く、無料で読むことにこだわるなら押さえておくべき電子書籍サービスです。

これはあくまでも『数冊分無料で読めてお得度が高い……』という視点でのおすすめ電子書籍サービスとして名前を挙げています。

ということで他の電子書籍サービスでも呪術廻戦を無料で読むことは可能なのです。

どういうことかというと、電子書籍サービスを一度でも利用したことがある方ならご存じでしょうが、電子書籍サービスというのは初回登録時に無料ポイントを付与してくれるところが多いです。

CMを打ち出しているような大手の電子書籍サービスや、知名度が高い電子書籍サービスの多くが無料ポイント提供を実施しています。

キャンペーン時期などが重なると大量のポイントが無料で貰えることもあります。

この電子書籍サービスの無料ポイントというのは、漫画の購入やレンタルに使えます。

すなわち電子書籍サービスに登録して無料ポイントが貰えたら、それを使うことで呪術廻戦を無料で読めるということ。これは1巻に該当する話限定~などの指定があるわけではなく、基本的には好きな回を選んで購入できます。

時々『1巻まで無料』という感じで、新規登録したばかりの会員に限らず無料配信されることもありますが、巻数が指定されている場合は自分で選ぶことができないので、そこは注意が必要です。

今回、まずは呪術廻戦の1巻~数巻分を読む場所としておすすめしたいのがゼブラックです。非常に使い勝手がよく、根気よく追いかけられるならたっぷり読むことも可能です。

ゼブラック(数冊分読める/長期間ならずっと追いかけられる)

『ゼブラック』はやり方次第で3巻分、呪術廻戦を読める電子書籍サービスです。
まだ知名度はそれほど高くないかもしれませんが、週刊少年ジャンプを販売している集英社の電子書籍サービスです。

集英社=呪術廻戦を販売している会社ということで、無料で読める分を多くしてくれています。

アプリの初回ダウンロード得点として、ゼブラックでは最大15話分無料で読めるポイントをプレゼントしています。それを使って呪術廻戦を読めます。

しかもアプリでは毎日1話無料で読めちゃいます。週刊少年ジャンプで連載中の作品をはじめ、人気漫画もチケット利用で無料読みできます!

ちなみにチケットは作品毎に閲覧23時間後にチャージされる仕組みなので、呪術廻戦に限らず多数の作品を同時進行で毎日読むことが可能なのです。

■ゼブラックでは1~3話は無料で配信されている■

ゼブラックでは呪術廻戦の1~3話は無料配信されています。
チケットや初回登録のポイントを使用しなくてもぶっ続けで1~3話を読めるので、まずはここで読みましょう。

3巻の最後まではポイントを使用することで無料で読めます。
アプリダウンロードにより貰えるポイントでは15話分読むことができ、これだけでは3巻の最後まで読むには足りません。

しかしゼブラックでは広告動画を視聴することで30P(1話分)ゲットできる仕組みですし、チケットが23時間毎に1話分回復します。これらを組み合わせることで、3巻の最後まで呪術廻戦を無料で読めるのです。

まずはゼブラックで3巻分読むことをおすすめします。

呪術廻戦に限らずゼブラックは週刊少年ジャンプの漫画が好きな方には特におすすめの電子書籍サービスです。

■ゼブラックで毎日読める作品をピックアップ!■

  • ONE PIECE
  • HUNTER×HUNTER
  • NARUTO -ナルト-
  • ワールドトリガー
  • BLEACH
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

などなど。他にも色々あるので漫画好きはぜひダウンロードしたいところです。

電子書籍サービスのはしごで呪術廻戦を全巻無料で読める!?

やればやるほど面倒くさい方法ではありますが……電子書籍サービスをはしごすることで、呪術廻戦の何冊も無料で読むことができます。

ただし、2021年1月時点では頑張ったとしても短期間だと、基本的に無料でいけるのは10巻までです。
2021年1月時点で14巻まで発売されていることを考えると、全巻無料というのは難しい……という感じです。

とはいえ、10巻まで無料で読めればあとは4巻分ですからね……それくらいなら自腹で買える!という方は多いのではないでしょうか。

電子書籍サービスをはしごして呪術廻戦を何冊分も読むことはできます。
ただ、面倒くさいのだけはネックです。

各電子書籍サービスにイチから登録する作業が必要ですし、各電子書籍サービスでまとまった冊数読めるわけではないのでチマチマ読んでる感を覚えてしまう方もいるかもしれません……

しかしステイホームする時間が増えた今ではその面倒くささは昔ほどの体感温度ではないかも!?

ステイホーム時間が長い方にほど電子書籍サービスのはしごで読むのは向いているといえるでしょう。

※ちなみに電子書籍サービスをはしごして無料で読んでいこうにも、無料ポイントなどをたくさんくれる電子書籍サービスに既に自分が登録済みだったら、新規登録には該当しないので無料ポイントが付与されません。

自分が登録している電子書籍サービスがどこかによっては大量に読めない可能性もあります。

電子書籍サービスを利用すると無料で読める仕組み

■電子書籍サービスを利用すると呪術廻戦を無料で読める仕組み■

  • 電子書籍サービスによっては『〇巻まで無料配信』しているケースがある
  • 新規登録時に付与される無料ポイントを漫画の購入に使う
  • キャンペーンなどの特別企画で無料ポイントを貰い漫画の購入に使う

上記の項目を1つだけ活用して読む分にもお得ですが、電子書籍サービスを替えれば組み合わせて読むことができます。

『この電子書籍サービスでは1巻だけ無料読み、あっちの電子書籍サービスでは数冊分無料読み、そっちでは1冊分無料読み……』という感じで対応することが可能なのです。

面倒くささえ問題なければ今はかなりお得にできる時代です。

初回登録に限りトライアル期間があったりポイントが付与されたりする

電子書籍サービスは新規登録に限り無料ポイントが付与されることがあります。というか人気&大手の電子書籍サービスなら無料ポイントありのところが多いです。

しかも今はステイホームが注目されて電子書籍サービスの需要も高まっていることから、無料ポイントやキャンペーンなども豪華になることが多々見受けられます。

あとは電子書籍サービスの内容によってはトライアル期間が設けられていることもあります。

一般的に電子書籍サービスのみを取り扱っているところだと、無料ポイント付与……という感じです。

しかし近年では電子書籍サービスだけでなく動画配信も行っている(登録するとどちらも楽しめる)サービスも登場しています。

例えば橋本環奈さんのCMでお馴染みのU-NEXTがそうです。
U-NEXTは動画配信サービス(ビデオオンデマンド)としてのイメージがとても強いですが、登録すると電子書籍も読むことができます。

U-NEXTは月額制です。月額を支払うことにより国内外のたくさんの動画が視聴できるようになる他、毎月一定のポイントが必ず付与されます。
それを使用して電子書籍を購入することができるのです。

月額を払っているなら『無料で呪術廻戦を読む』という趣旨から外れてしまいそうですが、実はU-NEXTにはトライアル期間があります。31日間トライアル期間があり、その期間にもポイントを使用して無料で電子書籍を読むことができるので活用できます。

トライアル期間スタイルの電子書籍サービスの注意点

U-NEXTの他にもフジテレビが提供しているビデオオンデマンドのFODなども無料トライアル期間があります。

無料トライアル期間は無料なので本当にお金を払わずに利用できます。
(※電子書籍はポイントを使用して購入するので、無料トライアル期間中でも読める範囲に制限はあります)

トライアル期間中に動画をたっぷり視聴すればお得度アップ。電子書籍の呪術廻戦を読むこともできます。

ただし、トライアル期間がある電子書籍サービス(ビデオオンデマンド)には注意点もあります。

それは完全に無料で楽しみたいなら解約を忘れないようにするということ!!

基本的にビデオオンデマンドの無料トライアル期間は自動更新が一般的です。
すなわちトライアル期間が終了すると自動で課金プラン(月額制プラン)に切り替わるということ。

解約のタイミングを忘れないように気を付けないと『無料で利用していたはずなのに、何故かお金を請求された!?』という状況になる可能性があるのです。

トライアル期間中に解約すれば問題なく、完全無料で楽しむことができます。

ビデオオンデマンドに登録して電子書籍も無料で読みたいなら、解約の件は気を付けながら対応しましょう!

完全無料でなくても安く読めたら良い派におすすめのサイト

呪術廻戦を無料で読むなら、まずゼブラックの活用は必須。

ゼブラックで無料読みできる範囲を超えても無料で読みたいなら、無料ポイント付与を行っている電子書籍サービスを見逃さずに利用して、はしごという形で対応しましょう。

電子書籍サービスの無料ポイント付与は時期によって内容が変化したり、時期によってやっていなかったりします。

そのためこまめにチェックしておくと安心です。

2021年1月時点でははしごして頑張っても無料で読めるのは最大で1~10巻までの範囲です。
残りの巻数は有料で購入するか、無料配信に対応するまで待つというのも1つの選択肢ですが、待ったからといって無料で読めるかも保証はありません。

呪術廻戦にハマったなら気持ちの温度の高いうちにサクッと読んじゃうほうがいいでしょう。そうすれば今後周囲に呪術廻戦の話を振られても『読んでないから困る……』という展開も避けられます。

呪術廻戦を有料で読む場合でも、お得にする方法があります!!

■呪術廻戦をお得な金額で読める電子書籍サービス■

  • DMM電子書籍
  • DMMコミックレンタル
  • まんが王国

DMM電子書籍

DMM電子書籍は欲しい漫画を課金して購入するスタイルの電子書籍サービスです。

凄いのが……半額(50%off)で購入できること!!

初回登録から7日間という期限の指定はありますが、この期間中に購入すると1冊分50%offになります。
他の電子書籍サービスのキャンペーンと組み合わせるにしても、DMM電子書籍の50%offは取り入れるのがお得でしょう。

DMMコミックレンタル

DMMコミックレンタルは先にご紹介したDMM電子書籍のレンタルバージョン。すなわち購入して後からでも読み返すスタイルで入手するのではなく、期限のあるレンタル作品として読んで返却しなければいけないということ。

レンタル期間は14泊15日(※ただし30冊以上の場合は20泊21日)です。

これは宅配便で送られてくるスタイルなので、WEB経由で申し込めるとはいえ電子書籍サービスではありません。

呪術廻戦1冊あたり95円でレンタルできるので、まとめてレンタルする場合でも総額はお得です。

■DDMMコミックレンタルの特徴■

  • 1冊95円で安い(新作も同じ価格)
  • 紙で安く読みたい派にぴったり
  • 一度読んだ漫画は読み返さない派からすれば凄くお得なサービス
  • WEBで申し込めるから楽々
  • もちろん登録料は無料

紙で安く読みたいならぜひぜひDMMコミックレンタルに注目してくださいね!

まんが王国

まんが王国は大手の電子書籍サービスです。
有料配信メインの電子書籍サービスといえば月額制で毎月ポイントを付与して、足りなければポイントを追加購入する……というスタイルのところが多いですが、まんが大国は都度課金するポイント制です。

月額制の電子書籍サービスは避けたい方に向いているでしょう。

まんが王国で無料配信されている呪術廻戦の話数はゼブラックより少なく、ゼブラックを利用したほうがスムーズに読めるので、呪術廻戦の無料試し読みで利用するのは推奨しませんが、有料で続きを購入したい場合にはお得度が高いのでおすすめです。

まんが王国ではポイント購入に合わせた還元キャンペーンを実施することがあります。
(※キャンペーンはタイミングにより終了したり内容が変わったりするので、実際に購入したいときにどういう内容で展開されているか確認するようにしましょう)

  • 課金した金額1,000円⇒還元ポイント50pt(還元率5%)
  • 課金した金額2,000⇒還元ポイント200pt(還元率10%)
  • 課金した金額3,000⇒還元ポイント300pt(還元率10%)
  • 課金した金額5,000⇒還元ポイント650pt(還元率13%)
  • 課金した金額10,000⇒還元ポイント2,500pt(還元率25%)

課金すればするほどお得になるキャンペーンです。

とはいえ無料配信や電子書籍サービスのはしごをして呪術廻戦をある程度読み進めた場合は、残りの巻数をまとめ買いするにしても大量のポイントは必要ないので……呪術廻戦の他にも購入したい作品がある方のほうがメリットを実感しやすいでしょう。

■まんが王国のメリット■

  • 月額制ではなく都度課金制だから読みたいときだけきちんと計算しながらお金を使える
  • 試し読み、無料配信などのお得な配信を実施している作品が多い(※時期により対象作品は変化)
  • キャンペーンを頻繁に行っていて安く買えるチャンスがある(※ただし購入するときは内容を要確認)

電子書籍サービスはたくさん登場しているので、自分の好みやニーズに適した電子書籍サービスを選び取って呪術廻戦を購入すると良いでしょう!

キャンペーンやポイントはタイミングにより変わることがある

呪術廻戦を無料、それから安く読めるサービスを組み合わせて徹底的にお得に読み進めるなら、キャンペーンや無料ポイント付与は見逃せません。

今回ご紹介したキャンペーンなどはタイミング次第で終了しますが、終了したらしばらく何もない……というわけではなく、基本的に大手の電子書籍サービスは頻繁にキャンペーンなどを実施しています。

特に今はステイホームをする方も増えて電子書籍サービスはこれまで以上に需要が高まっていることから、キャンペーンにも力が入っていることが多いです。

お得に読みたいなら、選択肢が多いタイミングともいえます。

とはいえ、内容には注意。
以前やっていた超お得なキャンペーンが終了してしまうこともあるので、電子書籍サービスに登録する前には現在実施しているキャンペーンなどの内容を事前にしっかり確認するといいでしょう。

電子書籍サービスのキャンペーンは初回登録の方対象に限定しているものもあります。
一度でも登録してしまうと、その電子書籍サービスを退会して再度新規登録のフリをしても携帯を換えない限りは基本的に情報が紐づけられます。

すなわち初回登録でないことはバレてしまうので、再度登録してもキャンペーンを利用できないことも!

登録のタイミングを早まったことにより初回登録の方対象のお得なキャンペーンを逃すのは結構もったいないです。

今後始まるキャンペーン情報もしっかり確認しておくと安心です!!

2021年1月時点では10冊無料も可能

2021年1月時点では電子書籍サービスのはしごをすることで10冊無料も可能です。

ただしこれはあくまでも現時点での状況なので、先にも触れた通り電子書籍サービスのキャンペーンの内容変化やタイミングによりもっと少ない冊数になってしまう可能性もありますし、反対にもっと多い冊数を無料で読めるようになる可能性もあります。

いずれにせよお得スタイルの基本は、まずゼブラックで呪術廻戦を読むことです。

集英社が提供している電子書籍サービスのゼブラックは、呪術廻戦を販売している会社の電子書籍サービスだけあって無料範囲が広いのが強みです。

最初の1~3話が縛りのない無料配信というところもありがたいですし、それ以降も初回ダウンロード限定の無料ポイント付与や広告動画の視聴などと組み合わせることでまとまった冊数読むことができます。

『無料』にこだわっても労力がほとんどいらないのがゼブラックなので、呪術廻戦をお得に読むならゼブラックは外せません!!

まずは登録してみてはいかがでしょうか。

呪術廻戦のアニメを無料で観る方法!U-NEXTにも注目!

呪術廻戦は現在テレビアニメも放送されています。

アニメに興味がある場合はチェックしてくださいね!

アニメをリアルタイムで視聴できないならビデオオンデマンドを利用すればOK

ネットフリックスやアマゾンプライムビデオなどの動画配信専門のサービスでも配信されていますが、漫画も併せてお得に読みたいならおすすめはU-NEXTの活用です。

■呪術廻戦のアニメ放送■

  • 第1クール⇒2020年10月2日(金)~12月25日(金)
  • 第2クール⇒2021年1月15日(金)1時25分(深夜)~現在も放送中

U-NEXTは電子書籍サービスも含まれていますし、呪術廻戦のアニメも視聴したい方にとってはお得度高く楽しめるでしょう。

もう既に漫画は読み終わってアニメだけを見たい、最初からアニメ派という方は以下の呪術廻戦を視聴できるビデオオンデマンドピックアップにご注目ください。

■呪術廻戦を視聴できるビデオオンデマンド(一部ピックアップ)■

  • U-NEXT(31日間の無料トライアル期間あり)
  • アマゾンプライムビデオ
  • Hulu(2週間の無料トライアル期間あり)
  • ネットフリックス
  • dアニメストア(31日間の無料トライアル期間あり)
  • dTV(31日間の無料トライアル期間あり)
  • FODプレミアム(2週間の無料トライアル期間あり)

『まとめ』呪術廻戦を無料で読むなら早めに!

今回の記事では、人気漫画の呪術廻戦を無料で読める電子書籍サービスや、有料でもお得に購入する方法について解説しました。

人気漫画だけあって大手の電子書籍サービスは配信や販売に力を入れているところが多いので、今後もしばらくはお得に読む方法がたくさんありそうです。

呪術廻戦に興味がある方は、レンタルか電子書籍か、希望する読み方に合わせてお得に読み進めましょう!