music.jpの無料期間って30日間?無料コース中に解約可能?

動画




music.jpの無料期間って30日間?無料コース中に解約可能

music.jpは音楽の老舗サービスであり、名前を知っているという方も多いはず。
現在では音楽だけに留まらず。
映画、ドラマ、電子書籍等幅広いコンテンツの購入やレンタルして楽しむことができます。

アプリをダウンロードしておくことで様々なコンテンツを管理することができ、気になる新作音楽も動画もたっぷり楽しむことができます。
music.jpは「ダウンロード可」と表記されている動画についてはダウンロードして保存し、オフラインの環境でも楽しむことができます。
その点がmusic.jpの魅力でもあり、売りもあります。

music.jpは特に新しいもの好き、流行に敏感という方とは相性の良いサービスだと思います。


初月無料
music.jp公式サイトはこちら


目次

music.jpには無料コースがある?期間はどれくらい?
無料コースでも映画や電子書籍を楽しめる?
music.jpでは無料コースの利用中に解約できる?
解約の手順は面倒?簡単?
music.jpの有料プランはいくら?

music.jpには無料コースがある?期間はどれくらい?

music.jpには無料コースがある?期間はどれくらい?
music.jpには有料会員と無料会員があります。

music.jpの無料会員のは、music.jpに似たサービスでよくある「契約から〇日間無料」というというシステムはなくずっと無料です。
music.jpに登録する際には、最初の段階で有料会員か無料会員で選択します。

有料会員になれば支払う月額料金に合わせてポイントが付与されるので、そちらを駆使して好きな音楽をダウンロードしたり、動画をレンタルしたり、電子書籍の購入に利用できたりします。

無料会員になると、上記の有料会員とは違い、月額料金は発生しませんがポイントも付与されません。
無料会員の方が音楽や動画を購入する際は、その都度費用が必要になります。

有料会員だとポイントも通常より多く付与されるので、毎月購入する量が多いなら、無料会員になるよりは有料会員のほうがお得になる仕組みになっています。
音楽好きな方はぜひとも有料会員をチェックしてみてくださいね。

無料コースでも映画や電子書籍を楽しめる?

無料コースでも映画や電子書籍を楽しめる?
music.jpでは、無料会員でも映画や電子書籍を、有料会員と同じ内容で楽しむことができます。
他に似たようなサービスに加入している等の理由がある場合、まずは無料会員になって様子をみてみるというのもおすすめです!
music.jpは、一定期間が過ぎたら自動で有料会員になるような仕組みではないので無料会員は本当にずっと無料です。
コンテンツを購入しない限り費用は発生しないので安心です。

ただし、毎月たくさん購入するなら、有料会員になっておいたほうがお得です!

music.jpでは無料コースの利用中に解約できる?

music.jpでは無料コースの利用中に解約できる?
music.jpでは、無料会員になってから解約することもできます。
もちろん、music.jpの無料会員はずっと無料なので、わざわざ解約しなくても良いと思いますが、色々入っていると気になるという場合は解約手続きをしましょう。

解約の手順は面倒?簡単?

解約の手順は面倒?簡単?
music.jpの解約手続きは比較的簡単です。
他の似たようなサービスと、それほど変わらない内容で数分もあれば終わりです。

手順については、まずmusic.jpに登録しているIDやパスワードでログインします。
そして設定の項目から登録しているコースの解除を設定するだけです。
たったこれだけの工程なので簡単だと思います!

music.jpの有料プランはいくら?

music.jpの有料プランはいくら?
ここまでmusic.jpの特徴についてご紹介してきましたが、続いてはmusic.jpの有料プランについてご紹介します。

コース名 ポイント 動画ポイント
500コース 640ポイント +毎月1000円分の動画ポイント
1000コース 1,330ポイント +毎月1,000円分の動画ポイント

月額料金が高いほうがお得になる仕組みになっています。
音楽や動画をたくさん楽しみたいなら1000コースがおすすめです。


初月無料
music.jp公式サイトはこちら


「まとめ」music.jpは無料コースでもたっぷり楽しめる!


いかがでしたか。
今回の記事では、音楽や動画や電子書籍を楽しめるmusic.jpの無料会員と解約についてを中心にご紹介しました。
music.jpは無料期間というものがない代わりに、無料会員という仕組みがあります。
無料会員なら、都度購入する必要はありますが、月額という風に料金がかかるわけではないので安心です。

時々気になる音楽を購入したい、映画をレンタルしたいということであれば無料会員でも充分活用できると思います。

毎月、音楽も映画もたくさん購入したりレンタルしたりしたいということであれば、無料会員より有料会員のほうが得する仕組みになっています。
自分のニーズに合わせて会員プランを選択できるのが、music.jpの魅力です。

music.jpは音楽も映画も新しいもの、流行のものが好きという方であれば相性の良いサービスだと思います。
元々老舗のサービスということもあり、安心感も抜群です。
興味がある方は、ぜひmusic.jpをチェックしてみてくださいね。

music.jpならきっとコンテンツを身近に楽しむことができると思います!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。