ビルジャックドッグフードの口コミと評判。成分と給仕量
ビルジャックドッグフードは1947年から製造を開始された老舗のプレミアムドッグフードです。日本でも2000件以上の動物病院で取り扱いがあることからその品質に信頼を寄せている人も多いでしょう。
この記事では、世界中の獣医さんや飼い主さんに愛され続けているビルジャックドッグフードの栄養成分や特徴、実際に愛犬に与えている飼い主さんたちのリアルな口コミや評判などをお伝えしてゆきます。
フード選びに迷っている飼い主さんは参考にしてみてください。
ビルジャックドッグフードの特徴と基本情報
ビルジャックドッグフードといえば、独自に開発し特許を取得した調理法である「アミノヘルス製法」が大きな特徴です。
通常は150度近い高温で調理されるドッグフードですが、ビルジャックドッグフードでは気圧を調整することによって約半分の74度で調理します。それにより熱に弱い栄養素や変質しやすいアミノ酸に対し栄養成分を最大限に損なわずに調理できるのです。
その栄養価の高さを信用して多くのショードッグトレーナーがビルジャックドッグフードを使用しています。またハリウッド映画に出演している有名なタレント犬たちの御用達でもあります。「ハリーポッターと謎のプリンス」に出演していナポリタンマスティフもビルジャックドッグフードを愛用していると専門誌「GOOD DOG!」で紹介されました。
またビルジャックドッグフードの特徴のひとつにライフステージに合わせたフードの種類が豊富であることが挙げられます。子犬から成犬、シニア犬までそれぞれの成長過程で必要な成分を摂取することができるのが嬉しいですね。
ビルジャックドッグフード公式HP |
---|
- 特許取得の調理方法「アミノヘルス製法」
- 専属養鶏場と専属農場を持つこだわりの原料
- 獣医さん推奨の安心フード
- 年齢に合わせた豊富なラインナップ
ビルジャックドッグフードの成分
ビルジャックドッグフードの原材料は以下の通りです。
鶏・鶏の副産物(アルギニン源である鶏肉の内臓のみ)・とうもろこしミール・鶏副産物ミール・乾燥甜菜果肉・オートミール・さつまいも・醸造用乾燥イースト・第一リン酸カルシウム・亜麻仁・塩化コリン・炭酸カルシウム・プロピオン酸ナトリウ(保存料)・DL-メチオニン・L-リジン・乾燥ブルーベリー・乾燥クランベリー・乾燥りんご・ビタミンE補強剤・L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸(ビタミンC源)・亜鉛プロテイン・酸化亜鉛・銅プロテイン・ビタミンA酢酸塩・硫酸銅・ナイアシン補強剤・ビオチン・亜セレン酸ナトリウム・パントテン酸D-カルシウム・イノシトール・マンガンプロテイン・リボフラビン補強剤・硝酸チアミン・ビタミンB₁₂補強剤・塩酸ピリドキシン(ビタミンB₆)・混合トコフェロールおよびBHA(保存料)・酸化マンガン、コバルトプロテイン・炭酸コバルト・ビタミンD₃補強剤・ヨウ化カリウム・葉酸・ローズマリー抽出物 |
---|
ビルジャックドッグフードはフードの種類が豊富なので原材料が商品によって微妙に異なりますが、どのフードも100gのドッグフードになんと80gの新鮮な鶏肉が使われているという点が大きなポイントです。
つまり主要成分である鶏肉の占める割合が非常に大きく、本来は肉食である犬にとってビルジャックドッグフードは大変魅力的なドッグフードだといえるでしょう。
また特許を取った特別な低温調理法を使うなどビルジャックドッグフードは成分と調理方法にこだわったプレミアムドッグフードといえます。ではそのこだわりについて説明していきましょう。
- 消化の良い炭水化物を使用
- 安心の天然脂肪酸
- 良質なたんぱく質がたっぷり
消化の良い炭水化物を使用
一般的にドッグフードに含まれている炭水化物は複合炭水化物がメインですが肉食動物である犬にとっては消化しづらい成分とされています。ビルジャックドッグフードにはこういった複合炭水化物は一切含まれていません。
しかし炭水化物の分解栄養分の食物繊維や糖分は必要な栄養成分です。ビルジャックドッグフードでは、細かく砕いたとうもろこしを時間をかけて調理する独自の製造方法で消化しやすく吸収率の高い低GIの単純炭水化物にしています。
その結果必要な成分がしっかり詰まった良質なフードとなっています。
安心の天然脂肪酸
ドッグフードの原料によくある「脂肪」や「オイル」がビルジャックドッグフードには書いてありません。
その理由は特許を取得している調理法「アミノヘルス製法」です。この製法のおかげで原料である鶏肉から自然に出てくるため、ビルジャックドッグフードは食いつきをよくするため人工的にあとからオイルの香りつけを足す必要がないのです。
良質なたんぱく質がたっぷり
主要な成分である鶏肉は、他社からの仕入れることをせず自社専属の養鶏場で育った鶏肉のみを使用しています。専属の養鶏場から30分ほどチルド配送され、すぐにドライフードとなります。ここまで新鮮な鶏肉を使ったドライフードはビルジャックドッグフードだけです。
もちろん安価なグルテンミールなどは使用していません。人間が食べられる品質の鶏肉だけを使用しているため安心して愛犬に食べさせることができます。
日本では表記の問題で話題になる鶏の副産物ですが、低価格のフードではトサカやくちばし・足などを使用している場合があります。ビルジャクドッッグフードは人間が食べても問題ないモツ(内臓)のみを使用しているので安心・安全なフードです。
消化にいい成分はあるのか?
ビルジャックドッグフードの栄養吸収率はなんと98%です。
肉食である犬のため最近は消化が苦手といわれている穀物を使用しないグレインテンフリーの商品も多くでていますが、ビルジックドッグフードは専属農場から仕入れた遺伝子組み換えのないとうもろこしを使い、独自の調理方法で40分かけて消化吸収しやすくしています。
また消化吸収率が高いため、フードをビルジャックドッグフードに切り替えるとうんちの量が少なくなったという報告が多く聞かれます。
ビルジャックドッグフードの量
ビルジャックドッグフードの内容量は2.7kgですが、大容量タイプやお試し用の少量サイズも販売されています。
ビルジャックドッグフードサンプル
公式サイトでのサンプル提供はありませんが、数種類のフードを組み合わせて購入できる「ビルジャックドッグフードお試しセット」を買うことができます。
ビルジャックドッグフード専用の計量カップやトリーツがついたものもあるのでチェックしてみてください。実際に少量から試せるのは嬉しいですね。
ビルジャックドッグフードの口コミ・評判をチェック!
ビルジャックドッグフードを選んだ理由として「獣医さんにすすめられて決めた」という人も多いでしょう。とはいえ療養食系のドッグフードは愛犬のくいつきが悪い場合も多く、フードチェンジが心配になるかもしれません。
ここではビルジャックドッグフードを実際に愛犬に与えている飼い主の方のリアルな口コミや評判をお伝えします!
ビルジャックドッグフード良い口コミ
■ラブラドール(5歳)
軟便に悩んでいた所、知人より紹介され使用してみました。便も丁度良い硬さになり、処理も楽になりました。
■チワワ(10歳)
涙やけがひどかったのですが半年このドッグフードを与えた結果、今はきれいになりました。
■犬種・年齢不明
歯肉炎の手術をした後ずっとこれを食しています。形も硬さもちょうどいい感じです。
■プードル(年齢不明)
食が細く、食べ物にうるさいプードルが唯一食べるフードです。今までに何種類のフードを購入したでしょうか?やっと食べてくれるフードに出会えたと喜んでいます。
■ジャックラッセル(9歳)
このフードに変えてから毛艶がめちゃくちゃ良くなりました。うんちの臭いもきになりません。
ビルジャックドッグフード悪い口コミ
ビルジャックドッグフードの悪い口コミはあまり見かけません。少数ですがその一部をご紹介します。
■ミニチュアシュナウザー(3歳)■
サンプルは食いつきが良かったので購入しましたが、飽きてしまったのが食べなくなってしまいました。
■犬種・年齢不明■
うちの子には合わなかったようでうんちが緩くなってしまいました。
■犬種・年齢不明■
フードの粒が砕けてふりかけのように細かくなってました。
■犬種・年齢不明■
手で潰しても崩れてしまいます。老犬にはいいかもしれませんが歯や顎のためには微妙です。
食いつきや便に不満を持った飼い主さんもいますが、悪い口コミを探す方が難しいほどビルジャックドッグフードの評判はよいものが多いです。
悪い口コミは品質そのものより配送や形状に対しての評判が多く、全体的にビルジャックドッグフードはかなり口コミと評判のよいプレミアムドッグフードであるといえます。
ビルジャックドッグフード1日あたりの給仕量
ビルジャックドッグフードは栄養価が高いため1日1回でOKですが、運動量や成長段階、獣医さんの指導などによっては1日2回与えても良いでしょう。給仕量はパッケージ裏面の表示を基本として与えます。
給仕量:スモールブリーアダルトの場合
体重(Kg) | 1日の給餌量(1カップ目安90~100g) |
---|---|
~ 1.0kg | 1/8 カップ |
1.0kg ~2.0kg | 1/8 ~ 1/4 カップ |
2.0kg ~4.5kg | 1/4 ~ 1/2 カップ |
4.5kg ~ 6.5kg | 1/2 ~ 3/4 カップ |
6.5kg~9.0kg | 3/4 ~ 1 カップ |
ただしリデュースファット(肥満用)の場合は目標体重の表示を目安に与えてください。
ビルジャックドッグフードの賞味期限は未開封の状態で1.5年です。開封した場合は1か月以内に食べ切ることが公式HPで推奨されています。それぞれの愛犬の給仕量と賞味期限を考えて購入するサイズを決めるとよいでしょう。
ビルジャックドッグフードのカロリー
パピー | 384.9kcal/100g |
---|---|
セレクトアダルト | 391.3kcal/100g |
スモールブリードパピー | 384.9kcal/100g |
スモールブリードアダルト | 381.5kcal/100g |
ラージブリードパピー | 388.7kcal/100g |
ラージブリードアダルト | 383.55kcal/100g |
リデュースファット | 358.4kcal/100g |
ビルジャックドッグフードがおすすめなのはこんな犬
- 涙やけでお悩みのわんちゃん
- 食いつきが悪く食の細いわんちゃん
- 腸が弱いわんちゃん
消化吸収のよさから便秘・軟便どちらの場合も効果を実感したという口コミが多数ありました。成分のほとんどが新鮮なヒューマングレードの鶏肉と使っているだけあって、食いつきの良さを絶賛する声も多いです。
また涙やけは病気ではありませんが見た目の印象から心配な飼い主さんも多いでしょう。食いつきをよくするために後から吹き付けられる匂いつけ用のオイル等の添加物が脂質過剰となって涙やけの原因になるともいわれています。
ジャッグドッグフードはアミノヘルス製法によって原料である鶏肉から自然に出てくる脂肪から美味しそうな匂いがして食いつきがよくなります。つまり人工的なオイルの添加がないことも涙やけ対策に効果があるとされてます。
公式HPでは「すい炎」「心臓・腎臓」「関節痛」「皮膚・被毛」などの症状別にどのフードがおすすめかわかるようになっています。動物病院で販売されているだけあって、体調に不安のある場合でも安心して与えられるのがいいですね。
シニア
また消化吸収の高さからびるジャックドッグフードはシニアにもおすすめのフードです。
特にシニア向けのフードはセレクトアダルトより脂質とタンパク質をおさえ、サプリでない天然のグルコサミンとコンドロイチン硫酸が含まれています。
また良質な繊維質配合による消化サポートのためオートミールも配合されており、シニアの体に優しいフードとなっています。赤ちゃん用のビスケット程度の硬さでサクサクと食べられるため、噛む力の弱くなったシニア犬でも食べることができるため安心して与えられます。
ビルジャックドッグフードの種類
ビルジャックドッグフードはライフステージに合わせてたくさんの種類のフードを販売しています。また、大型犬と小型犬でも必要な栄養が変わってくるため、さらに細かくフードの成分に反映させています。愛犬に合ったフードを選べるのが嬉しいですね!
パピー | 幼犬が大好きな味 重要な幼犬期に必要な栄養素を特別配合 幼犬の健康維持に重要な役割の必須アミノ酸のアルギニン・メチオニン配合 |
---|---|
セレクトアダルト | 成犬に必要な栄養素をバランス良く配合 美しく健康な皮膚と被毛を保つ天然のオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸 筋肉の健康をサポートするロイシンとリジン配合 |
スモールブリードパピー | 成犬の2倍の栄養を必要とする幼犬のための配合 大型犬より成長の早い小型犬子犬用の栄養素が充実 |
スモールブリードアダルト | 室内飼いが多く運動不足になりがちな小型犬のためにタンパク質や脂肪の値を抑制 代謝エネルギーの高さなど様々な栄養問題に配慮 |
ラージブリードパピー | 大型犬仔犬の急激な成長による関節負担をフォローするリンとカルシウムバランス 従来のパピー用に比べ抑えられた脂肪とタンパク質 |
ラージブリードアダルト | 大型犬の成犬の体重コントロールのためタンパク質と脂肪調整 関節の問題が多い大型犬のためにグルコサミンとコンドロイチン硫酸配合 |
リデュースファット | 体重が増えやすい犬のための特別配合された栄養素 低いタンパク質と30%カットした脂質を配合 |
シニア | 運動量が減ったシニアのために特別に脂質とタンパク質を抑えたフード 消化器の健康維持のためのオートミール配合 |
またビルジャックドッグフードはトリーツも発売しています。
トリーツはすべて鶏レバー100%!もちろん人間が食べても安全な食用のレバーが使われています。サイズも大型犬用と小型犬用があり愛犬に合う大きさのトリーツを選ぶことができます。
またびるジャックドッグフードのトリーツは半生タイプのため半分に割って薬を入れることもできます。愛犬がなかなか薬を飲んでくれないという飼い主さんには救世主なのではないでしょうか。
1粒のカロリーが大型犬用で4kcal、小型犬用で2kcalと低カロリーなのも安心して与えられるポイントです。
ビルジャックドッグフード取扱店舗はどこ。アマゾンや楽天でも買える?
ペットショップやホームセンターでの取り扱いがほとんどないビルジャックドッグフードですが、公式サイトの他アマゾンや楽天でも購入することができます。
楽天 |
---|
アマゾン |
またビルジャックドッグフードの公式HPでは、ビルジャックドッグフードの取り扱いのある動物病院を検索できます。愛犬の病状や薬との食べ合わせなどどのフードがよいか相談して決められるのもよいですね。
愛犬にぴったりのフードが見つかったら、手軽に通販で購入できるのもビルジャックドッグフードの魅力のひとつといえます。公式サイトからの購入も、楽天やAmazonでの購入も価格の違いはないのでご自身が使いやすいサイトから購入すると良いでしょう。
少々価格は高めですが、ビルジャックドッグフードはライフステージや愛犬の症状に合わせて安心して与えられるプレミアムドッグフードといえるでしょう。